ハウスクリーニングぽけっとグループのスタッフとラッキーのつぶやき

広島に幸せと笑顔をお届けするお掃除会社 ハウスクリーニング&リフォームぽけっとのスタッフとラッキーのつぶやき

ハウスクリーニングぽけっとの社長が載っていますね

2013-09-03 20:08:04 | Weblog




お客様から電話が入りました。

「元気になりましたね♪」

「大蔵笑さんの雑誌みましたよ」

なんて

なんて

お電話いただきました。



 (大蔵笑さんの・・・・・)


それにしても

ド・アップ♪

しみ・そばかす・しわ・・・・・

なんでも有の顔に・・・一人爆笑

いい想い出になります。

ありがとうございます。

大蔵笑さん♪


広島に幸せと笑顔をお届けするお掃除会社 ハウスクリーニング&リフォームぽけっと

広島ブログ←いつも 応援「ポチ」ありがとうございます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷電!

2013-09-03 13:00:00 | Weblog
こんにちは。

ひよこ2号です




パソコンに向かって入力中。

大きな雷鳴が響いて、驚いてしまいました



音が聞こえたら、すぐデータの「上書き保存」!

いくつもの意味でドキドキするのは遠慮したいですものね


学生時代、データ破損や保存ミスで涙目になったことは

今でもまだ苦い思い出の一つです……





ところで、
雷に際して起こる光が稲妻、同じく起こる音が雷鳴。
雷電の「電」が稲妻、「雷」が雷鳴に当たる言葉。
というのを初めて目にした時、言葉って面白いなあと思ったのを思い出しました。


日本語というと尊敬・丁寧・謙譲語の使い方や言葉の誤用が注目されがちですが、
単語の使い分けなども面白いものですね。

広島に幸せと笑顔をお届けするお掃除会社 ハウスクリーニング&リフォームぽけっと



広島ブログ←いつも 応援「ポチ」ありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日(月)のつぶやき

2013-09-03 02:16:01 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする