最後の妊活日記

40歳妊活2年目。
あと1年だけ、妊活頑張ってみます。

4日連続の胸の苦しみ

2019-10-11 08:06:00 | 日記
やばい、どうしようとなる時にドキドキする事ありますよね?
それが朝から晩まで続くことってありますか?
そんな症状が今日で4日続いています。
睡眠はすぐ寝れますが、朝方うわって起きてしまいます。その後しばらくすれば寝れますが…
朝起きたら治っているかな?と思っているのにだんだん悪くなっている気もします。

仕事は今日行けば4連休。
だから、今日は頑張ります。

今回、もしこの症状が妊娠超初期症状でなかったとしたら、

精神科にかかろうと思っています。

職場でのストレスチェックがC判定で、医師に診てもらえとありました。
社内の医師正式に頼む方法も記されていましたが、それだと上司の知る所になるそうです。
それは…無理。

その紙を持って、別の所にかかろうと思います。

妊娠症状だと良いな。

落ち込みやすい私ですが

こんな症状は初めてで不安です。

リセットへの恐怖

内膜症による激しい痛みに襲われる恐怖

仕事での限界

職場の雰囲気の悪さ

いろんな原因があると思います。

できていたはずの仕事ができなくなっていることにまた不安を感じます。

でもそれは生理が来てから考えます。

まずはこれが妊娠によるものかもしれない。だから明るく構えて頑張ります。






PMSど真ん中

2019-10-09 19:21:00 | 日記
生理まであと6日。
PMSど真ん中でございます。

働いていて、、というか
初めて家族以外に情けなく弱音を言って人前で涙を流しました。

私のモットーは

やらない前からできないって言わない。
嬉し泣きや、悲しい涙は見せても、悔し涙や、弱気な涙は絶対に人に見せない。

でした。

今日、先輩に気を使わせて私がやるべき仕事してもらってしまったことに対して

先輩の所に行って、謝り…

ずっと確認が甘くて、仕事がうまくできなくて…と弱音をつらつらと出てきてしまい…涙と鼻水が出てしまいました。

弱音を吐くなら手を動かせ。
考えて、改善してうごけ!
クヨクヨするな。
迷惑なだけ。

そう思っていたのに

ただ、ただ先輩を困らせてしまいました。

40にもなって…情けない。

新人じゃないんだから。

どうにかして復活します。

全てはPMSのせいなのです。

今日は美味しいごはん食べて

入浴剤入れたお風呂に入って

ゆっくり寝ます。

今日は悪夢見ないといいな。。


胃痛の原因

2019-10-09 08:14:00 | 日記
昨日からの胃痛ですが
きっと原因は先週やってしまった仕事のミスをちゃんと上司に報告できていないから。
ちゃんと今日報告します。

仕事で失敗が続いているので言えなかった。

ダメな自分です。

不妊治療とかして、急な休みをもらったり、急に内膜症で動かなくなったりして、迷惑たくさんかけているのに簡単な仕事もできていなくて情けなくなる。

来年の仕事の話をしても
昇給試験の話があっても

来年は産休に入っていたい自分がいて、積極的にできない。

それなのにミス、ミスミス。

私なんていらない。

そんな風に思ってしまうのです。

これ、PS Dでも、妊娠超初期でも何でもなく、自分の能力の問題ですね。

頑張らないと
頑張らないと、、、

もう頑張るの辛いよ。。

胃痛からの問題解決

2019-10-08 19:25:00 | 日記
朝から胃が痛い…
健胃薬を3回飲みました。
そして、昨夜は悪夢を見ました。。
職場でのストレスなんだろうな。
仕事がうまくできません。
キャパ超えた。。

いつもは午前中には動悸が止まるのに今日は一日中苦しかった。

もしかして妊活超初期?なんてポジティブに考えようとしても胃が痛い。

そして仕事も本当にできてない。

それで自己嫌悪。

帰ったら自分を見つめ直します。

問題解決してみます。


衣替えしました。

2019-10-07 13:52:00 | 日記
今日はお休み。
もう夏服は大丈夫かな?
カーペットも服も冬物にかえました。
そんな季節だなぁ。
さて、生理予定日まであと8日。
なんか少し胸が張ってきました。
そして、体温が36.5から上がらない。
漢方飲んだり、腹巻き巻いたり
湯船に入ったり
色々やってるんだけどな。
やっぱり運動不足なのかな。
運動します!!