2012年5月の金環日食。
その歴史的現象に先立ち、40年前まで天文同好会を一緒にやっていたメンバーと再会した。
1969年9月に結成した天文同好会の初期メンバー5名が集合。
みんなそれぞれの人生をあゆんでいたが、金環日食には全員が強い関心をもっていた。
このときはそれぞれ日食を見たが、ある仲間がせっかく集まったのだから星見にいかないか
と提案。すぐそれに乗って、中学時代の友人がペンションを経営していることを知っていたので
4名で訪問。星見会となった。
世の中はデジタル時代。写真撮影に戸惑いながらも2人はカメラの性能を生かした撮影に成功。
バランスウェートを忘れた私の赤道儀もなんとかだまして使ったが、これを機に星見生活が
リスタート。
パンスターンズ彗星、アイソン彗星が接近する2013年も一緒に過ごそうと計画した。
残念ながらパンスターンズは天候不良で見られなかったが、アイソン彗星を捉えることで
全員が一致している。
その前に昨年の星見宿泊観望を行ったペンションに8月末に再訪する予定。
ペンション経営の中学時代の友人は、私の初恋の人というおまけつきだが、再会を
また楽しみにしている。
その歴史的現象に先立ち、40年前まで天文同好会を一緒にやっていたメンバーと再会した。
1969年9月に結成した天文同好会の初期メンバー5名が集合。
みんなそれぞれの人生をあゆんでいたが、金環日食には全員が強い関心をもっていた。
このときはそれぞれ日食を見たが、ある仲間がせっかく集まったのだから星見にいかないか
と提案。すぐそれに乗って、中学時代の友人がペンションを経営していることを知っていたので
4名で訪問。星見会となった。
世の中はデジタル時代。写真撮影に戸惑いながらも2人はカメラの性能を生かした撮影に成功。
バランスウェートを忘れた私の赤道儀もなんとかだまして使ったが、これを機に星見生活が
リスタート。
パンスターンズ彗星、アイソン彗星が接近する2013年も一緒に過ごそうと計画した。
残念ながらパンスターンズは天候不良で見られなかったが、アイソン彗星を捉えることで
全員が一致している。
その前に昨年の星見宿泊観望を行ったペンションに8月末に再訪する予定。
ペンション経営の中学時代の友人は、私の初恋の人というおまけつきだが、再会を
また楽しみにしている。