めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

アッシュ VOL.4

ちびアッシュ、アジ練に参加する。


最初はトンネルを短くして徐々に長くして
直線から出口が見えないUの字にします。


名前を連呼!



ちびアッシュ、ニコニコ



出口で撫で撫で思い切り褒めてあげます。



見返り ちびアッシュ











初心者なのでタイヤもバーも低く。




落語「愛宕山」の一節の様な日でした。

 野辺へ出てまいりますと春先のことで、空には雲雀がピーチクパーチクさえずって、下は蓮華たんぽぽの花盛り。陽炎がこう燃え立ちまして、遠山にはすうっと霞の帯をひいたよう。麦が青々と伸びて菜種の花が彩っていようかという本陽気。やかましゅう言うてやってまいりますその道中の陽気なこと!

コメント一覧

アッシュ
江戸の風を吹かす事が出来ると一人前の落語家と談志が言っていたようです。
愛宕山は上方落語ですが良いですね。
朝の連ドラ「ちりとてちん」のファンでした^ ^
Unknown
ほんとにニッコリ^o^
落語も嗜んでいらっしゃるのですね!
いつか寄席に行ってみたいと思っています。
アッシュ
アジリティ競技と言います。
毎年ヨーロッパで世界選手権が開かれています。昨今、日本チームも活躍しています。障害はまだ幾つかあります^ ^
isam
ちびアッシュちゃん、出来る!
https://blog.goo.ne.jp/isamrx72
こんにちは。
 これは何ていうんですか?障害物レースでもないでしょうし。人間なら運動会での障害物レースですね。
 ちびアッシュちゃん、かっこいい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る