屋根に石が置いてある販売所
両替機などありません

今回のお初にお目にかかるのは


オカヒジキ、天ぷらかな⁈


朴葉の葉、季節なんでしょう!販売。
開田高原から木曽に行くルートには無人販売所が何箇所もあります。

季節に沿って山菜や農産物がが変わり
見たこともない葉物が並びます。
今回のお初にお目にかかるのは
山菜の王様、天然アスパラとか山アスパラたかシオデとか呼ばれているようです。
こんな山菜が世の中にあるのか!
他が100円なのに500円もするぞ!

これは頂きもの、焼きと軽茹でで食べます。

オカヒジキ、天ぷらかな⁈

わらびとバジル


朴葉の葉、季節なんでしょう!販売。
この季節は朴葉巻き(米の粉をこねた皮にあずき餡を包み、それを朴の葉でくるんで蒸し上げた木曽ならではのお菓子)

ひとつ百円


ひとつ百円

天然アスパラはいつも食べるアスパラと比べエグ味クセなど無く少し甘いような
これは美味い!!という味。
8、9月は高原のトウモロコシだな^ ^