空ではなさそうなので街中散歩に行く。
気温は6度
裁判所向かいのコインパーキングから出発。
白鳥路の入口にて。
中学生の頃、兼六園下でバスを降り白鳥路を抜け尾張町まで通った。
今の様に彫像とか蛍が舞う水路とか整備されていなかった。水路を覗くと蛍の餌になるカワニナがけっこういた。
ここはカラスの寝ぐらでこの時間は落し物が落ちてこない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3a/314d425e8cdc2da3dda707be34d71dac.jpg)
前田利家像と石川門と
金沢城の前身は尾山御坊、加賀一向宗の本山。
大阪の石山本願寺との連携があった。豪族とか武士の支配が無かった時代が100年程続いた特異な地だ。上杉景勝と白山地方の一向宗が連携して一時的には失地回復したが織田軍に敗れ、多くが手取川で獄門磔となった。白山:鳥越ではその時獄門磔にあった祖先を立派に祀っている。松任城で和睦とみせかけ白山一向宗の主だった武将をだまし討ちにしている。
これと似たような話が山内一豊が高知城で相撲大会を催すと称して長宗我部系の豪族達をだまし討ちにしたとある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/9ba1163515e93e43775c0803a9e7ad52.jpg)
旧制第四高等学校跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/27/56183ecaf4020fc5114bde20ca6e341f.jpg)
旧県庁建屋と椎の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7f/aa0442caab2366b54a42f2462ae8052a.jpg)
雪吊り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/7ca982597304d49b51c9e3b68574b1e1.jpg)
21世紀美術館、柵の中は工事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/c263b88310fe50f6338efb2cd474ec9c.jpg)
観光客はまばらだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/82af571893028095b517a3a00a83e534.jpg)
冬の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7d/0b005a3d6e52c53d52893cb7dcf9688c.jpg)
お休みなさい。