昨日1日降り続いた雨もあがり・・・ どんより曇り。
午前中、娘 は、作業所見学があり、 から スクールバスに乗り、出掛けたはず。
最高気温14℃って日に、制服のブレザーも上着のフリースも、 自宅に忘れて登校させてしまった母さん。
・・・明らかに母さんのミス。 娘 が気の毒だ。
そしてノンキな母さんも、ちょっと悩むことがあって・・・凹んでいます。
それは担任との関係。。。ぶっちゃけ昨年度の担任は、 大ハズレ だった。
なので今年度は よかった~~ と、ホッとしていた。
が・・・年度初めから夏休み中にかけて、娘 の体調不良などがあり、それが在学して初めて の 体調ダウン といっても過言ではなかったので、担任は焦ってしまったのか っていうか、母さんも焦りまくり・・・。
そもそも担任とは、 心配のしどころ が違う。
体温ひとつとっても・・・
母さん いつも36.3~4℃なので、36.6℃あった日に「いつもより0.3くらい高いので、様子見てください」と、登校時に伝えたら・・・。
担任 「まぁ、お母さん、測り方とかもありますし、それくらいは気にしなくても」との返事。
確かに娘 は、検温中もジッとしてることは難しい。
だけどさぁ、母さんの測り方と他の人の測り方ってなら、話は分かるが、登校前は100%母さんが測る。
それに・・・気になるから口頭でまで伝えているのに、気にしなくても・・・って何
発作や、音に対する過敏についても、 ん って思うことがあり・・・。
実は昨日も、13時過ぎに、連絡が入り早迎えだった。
11時過ぎくらいから2時間、過敏に反応し給食も食べずじまいだったという。
たぶん・・・短い発作の頻発、音への過敏が続いたと思われます。
・・・娘 話が出来ないから、本人から聞けないので、周りで様子を見てる人の判断に・・・
~~~こちらは、またあとで ~~~
ブログ村に参加しています。
にほんブログ村 応援よろしくお願いします。(^_-)-☆
午前中、娘 は、作業所見学があり、 から スクールバスに乗り、出掛けたはず。
最高気温14℃って日に、制服のブレザーも上着のフリースも、 自宅に忘れて登校させてしまった母さん。
・・・明らかに母さんのミス。 娘 が気の毒だ。
そしてノンキな母さんも、ちょっと悩むことがあって・・・凹んでいます。
それは担任との関係。。。ぶっちゃけ昨年度の担任は、 大ハズレ だった。
なので今年度は よかった~~ と、ホッとしていた。
が・・・年度初めから夏休み中にかけて、娘 の体調不良などがあり、それが在学して初めて の 体調ダウン といっても過言ではなかったので、担任は焦ってしまったのか っていうか、母さんも焦りまくり・・・。
そもそも担任とは、 心配のしどころ が違う。
体温ひとつとっても・・・
母さん いつも36.3~4℃なので、36.6℃あった日に「いつもより0.3くらい高いので、様子見てください」と、登校時に伝えたら・・・。
担任 「まぁ、お母さん、測り方とかもありますし、それくらいは気にしなくても」との返事。
確かに娘 は、検温中もジッとしてることは難しい。
だけどさぁ、母さんの測り方と他の人の測り方ってなら、話は分かるが、登校前は100%母さんが測る。
それに・・・気になるから口頭でまで伝えているのに、気にしなくても・・・って何
発作や、音に対する過敏についても、 ん って思うことがあり・・・。
実は昨日も、13時過ぎに、連絡が入り早迎えだった。
11時過ぎくらいから2時間、過敏に反応し給食も食べずじまいだったという。
たぶん・・・短い発作の頻発、音への過敏が続いたと思われます。
・・・娘 話が出来ないから、本人から聞けないので、周りで様子を見てる人の判断に・・・
~~~こちらは、またあとで ~~~
ブログ村に参加しています。
にほんブログ村 応援よろしくお願いします。(^_-)-☆