ポンポコ母さんの茶話会

H24年4月~障がい者支援施設に通所し始めました。(^^) 
先は長いぞ~~。元気に楽しく、まいりましょう!!

そ~~いえば・・・思春期外来

2011-05-22 15:01:42 | Weblog
 予報どおり、雨が降りだしましたよ~~。 
昨日とはうって変わって、降りだしてからは、少し冷たい風です。。。 

運動会前の木曜日、初の思春期外来を受診した娘。 
大学病院の本館?へ行きました。場所は・・・子ども病院が出来る前に小児科があった所の近く。
娘  にとっては、なんとなく知ってる  って感じの場所だったと思われます。

問診票に記入して、いざ母さんへの聞き取りってことに~~。
そ~~したら、な、なんと・・・   子ども病院の処置室で散々お世話になった看護師さんだった。
・・・そんな訳で、すっかり緊張が解けた母さんだった。。。 

それは娘  も同じで、処置室で「大丈夫だよ~  」とか、「もう少しだからね~頑張って  」って、声掛けしてくれていたので、看護師さんの《声》に、安心したようで、血圧を測定させる潔さ。 
はぁ・・・  これには母さんも驚いた。 


                                          


受診結果としては、ホルモン剤を使用するなら、処方してくださるってことでしたが、骨粗しょう症の心配だけなら、整形外科で大丈夫となり・・・小児科Dr.にその旨、お返事してくださる・・・ことになりました。 

小児整形にかかるかどうかは、来月の小児科で相談です。


ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へにほんブログ村            応援よろしくお願いします。(^_-)-☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする