ポンポコ母さんの茶話会

H24年4月~障がい者支援施設に通所し始めました。(^^) 
先は長いぞ~~。元気に楽しく、まいりましょう!!

実習最終日・・・

2012-02-10 09:14:15 | Weblog
 今朝も  晴れてます 
が・・・日中も気温は上がらないらしい。。。   
昨日はさぁ、昼には帰らず・・・役所行ったり郵便局に行ったりして、娘  を連れて帰宅したら・・・

   洗濯物が物干し台ごと、倒れてた・・・。 
午後から風が強くなったもんね~~。
娘  が通園時代は、毎日のように倒れてて、  ガッカリの連続だったけどね・・・。
母子通園だったから、9時半~14時半ごろまで、  留守だったからね~屋根もないので、夏場の急な雷雨の時にも困った記憶がある。  


                                          


さてさて、今日は施設実習の最終日な訳で・・・
迎えの前に、施設側・担任・母さんで、反省会がある。 
ホントだったら、本人も同席なんだろうけど・・・娘  が、居たんじゃ~話も進まないわ。 

昨日までの様子だと・・・
騒ぎはするものの、確実に自分の居場所を見つけているようで、40分~1時間半の  昼寝  も、してるとのこと。。。 
まぁ、この施設に実習でお世話になるのは、  4度目 
職員さん・利用者さん・娘  ・・・みんながみんな、  慣れた  という事だろう、と、母さんは思う。
心配していた、発作も見られないようだし・・・。(油断は出来んがね) 
出される食事も、ペロリと完食らしいよ。   

特別支援学校で、娘  の在籍してる重複クラス。一番の大人数は、小学部4年?の時に 10人 だったなぁ。
・・・施設では1日の利用者さんが 20人超 。。。その中の ひとり になるわけで・・・
ふつうの子供たちと同じで、節目節目で 試練 は、やってくるもんだ。


                                          


母さんが、荷物用意したり、洗濯干したりしてる間に、  寝てました、娘。   

起こして着替えさせて・・・送って行きま~~~す。  

ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へにほんブログ村            応援よろしくお願いします。(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする