ポンポコ母さんの茶話会

H24年4月~障がい者支援施設に通所し始めました。(^^) 
先は長いぞ~~。元気に楽しく、まいりましょう!!

7月も終わってしまう~~

2013-07-29 11:55:27 | Weblog
 先週から  雨続き。
先週土曜は、市内の夏祭りで、お神輿や花火大会があった。

が・・・日中のお神輿は、なんとか予定どおり出来たらしいが、夜の花火大会は~~お神輿の川渡卸で始まって、5000発くらい打ち上げた。。。例年だったら、延期だよね~~っていうくらいの雨の中。  

が・・・5000発打ちあがったころ、川が増水。。。   
腰の辺りの水位が、あっという間に肩の高さになったとのこと。。。
担ぎ手とお神輿3基が、流された。。。   

↓    ↓    ↓    ↓

翌日の新聞で知って・・・そりゃあ、打ち上げどころじゃないわな。。。。と。
延期日の今日、朝から   雨降りです。こりゃ中止だろ     


                     


さてさて・・・今週は、
今日月曜は、午後から市の知的障がい者育成会の集まりに参加する。
明日は、10時予約で、娘  の 療育手帳の再判定 がある。
19年に再判定をすることになっていたが、娘  の体調不良を理由に、児童相談所に行かず、再予約もしなかった。 

肢体不自由もあるから、身体障害者手帳だけでも事足りてきたのが現状。
別件で福祉課に行った時に、「療育手帳持ってるなら、再判定受けたら  (市の)保健センターに判定員の方が来る日があるから・・・」と、言っていただき~~

「あ、そう   じゃあ判定してもらおうかな  」って。
身体障害者手帳(赤い手帳ね)は、国が発行、療育手帳(緑の手帳ね)は、都道府県が発行(手続きは福祉課で出来るけどさ)なのよね~。
まぁ・・・娘  本人を連れて行くので~クタクタになりそうです。
午前中なので、ヨガはお休みします。(T_T)

水曜は、今のところフリーだが~実家の父親の特定疾患の申請の日なので、もしかすると実家からお呼びがかかるかもしれない。 年1回なので、母親も不安らしい。・・まぁ分からんでもないが・・ 

木曜は、朝一で娘  のリハビリ通院。終了後、デイに送っていくことになってる。
金曜も今のところフリー。。。


                     


週の真ん中で 8月に突入 だ  
早いなぁ・・・     またなんもしないで、7月が終わるよ。。。 

今週もファイトでね~~   
あ    夏休み中の子どもの皆さん   ~~ 母さんをはじめ、お世話してくれてる方たちに感謝しなされよ~~     



ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へにほんブログ村            よろしくお願いします  (*^_^*)


余談ですが~~ 本日29日は、ウチの息子  誕生日 
22歳です     デカデカと書いとこ  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする