

が・・・最低気温は今朝もマイナス。。。気温差が20℃ちかくって~身体おかしくなるわ。

で~~3月も残り1週間。。。今週もバタバタです。


今日月曜、午後から娘

15時終了ってことだけど、またまた夕方からリハビリ通院のため


火曜、ヨガの日だけど休む~別棟のジジがちょっとした手術のため、病院へ行く。(今日、午前中に入院。義キョウダイにお願いした)
水曜・木曜、育成会と父母の会の総会に向けた役員会。


もうこんな季節。。。ほぼメンバーがかぶってる両会。


金曜、今のところ何もない。(カレンダー空欄)忘れてないよな



でもジジが入院中だから、病院へは行くようだよな??








あ~~~ぁヤレヤレ。



まだ月曜の朝なのに・・・母さんの1週間、終わったな。




これでまた、娘






なんとか少しでも、安定した睡眠時間を保ってください。




ちょっと話を変えて・・・娘号

19年夏から乗っていた娘号は・・・

セカンドリフトアップ ってタイプの福祉車両だった。。。この席でカーシートを使って乗っていた。
今年1月・・・ディーラーに半年点検に行った時、車を動かした担当者が~ 《アクセル踏むと??な音がする》 って整備士に伝えたそうだ。。。

つーーーかさぁ・・・1年くらいまえにラジエーターを交換してるんだけど、それ以降 ??な音してたけど?? って話。



まぁ、その音は徐々に徐々に大きくなっていったから今回、余計に気になったのかも知れんけど。
でも・・・でもだ





??な音が ミッション から出てるってことが分かった。
はぁ!!???


12万キロを超えた車


手間もかかるし、けっこうな値段らしいじゃん。。。
ちょっと早すぎない?? 前の車は19万キロ超えだったけど~。









そんなこんなで~2月末から3月初めごろに、めぼしい車を探し出す。。。
新車は要らん(つーーか買えん







で






これね。







しかし~~~ウチのダンナ。。。決める時の 潔さ には、ホント感心する。。。
お金がなくても潔い。




月半ばに乗り替えた。


まぁホント、いろんなことがあるがファイトでいこう。




ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 よろしくお願いします
