ポンポコ母さんの茶話会

H24年4月~障がい者支援施設に通所し始めました。(^^) 
先は長いぞ~~。元気に楽しく、まいりましょう!!

早起き?娘のその後・・・

2009-02-18 10:54:13 | Weblog
今朝は寒かった~~。  晴れなんだけど、冷え込んだなぁ。

夜中の2時から営業中の娘  ですが・・・
結局、朝寝は出来ずに登校しました。 給食を食べたら、午後は授業にならないんじゃないかなぁ・・・。


                            


来月のなが~~い春休みの間に、脳波検査の予約が入っている娘  です。翌週は小児科の予約が入っていて、その時に結果を聞くことになってます。

今のところ、発作の状態は安定しているようで、目に見えては出てきていません。 薬との相性も良いようで・・・。
安定していても、年に1回くらいは検査した方がいいのでしょうか 

母さんの素人考えでは・・・
安定しているのに、わざわざ眠剤使って眠らせて~~検査しなきゃならんのか  って感じなんだよね~~。

ん  発作が多いかな?と感じたら、血中濃度で薬が効いてるのか分かるわけだし・・・。

定期的に脳波検査を受けている方がいらっしゃいましたら・・・
何のために・どんな目的で・結果をこんな風に活用してる・・などなど、教えていただけたら、ありがたいです。


                            


ブログ村に参加しています。


          にほんブログ村 介護ブログへ    にほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へ   ぜひ、1クリック


             応援よろしく お願いします 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« …眠いデス… | トップ | パワフル娘・・・(-_-;) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら逆だわ (久遠烈花)
2009-02-18 16:45:25
ギャグだわ!じゃないよ。(なんじゃいな)

うちの子は、しばらく脳波とってません。発作は乱舞してますが…血中濃度も忘れた頃に見ます。ので、学校の先生の方が不安になるらしく、しきりに「病院を変えられませんか?」と言ってきます。でも、そう医師に話すと「必要無いでしょ。発作がゼロになるのは難しいのよ」と言われ…紹介状もらえなかったです。

ほんと「脳波」って、なんのために取るんでしょうね?答えになってなくて、ごめんなさい。
返信する
久遠烈花さんへ (ポンポコ母さん)
2009-02-19 11:50:37
坊ちゃん・・そうなんですね。

の脳波を見ても~~分からん。 Dr.の説明では、てんかんの波が「こっちが出ていない時は、こっちが出ていて~~同時には出ていませんね~」って。

つ~~ことは・・・「娘の脳波が正常な時って、あるんですか」と聞き返してしまいました。

同時に出ないから、発作も少ないし、あっても小さいのかなぁ・・・。

母さんとしては、娘に無いと言われている≪脳梁≫って部分周辺のの写真をCTとかMRIで、見て見たいんだよね~~。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事