雲が多いけど~今は晴れてるわ。
バタバタしてる間に 3月
この辺りは気温差の大きい地域だと思うが~今のこの時季は、
1日の差も大きいが、日々の差も大きい。
身体がついていかんよ。
県内は・・・コロナの新規感染者が減りつつあるが、どうなることやら・・。
いろんな行事が中止になってるしね。
毎年3月1日が県立高校の卒業式なんだけど(市内に4校ある)、何とかできたようです。
入学試験や合格発表、小中学校の卒業式。 そのほか地域の総会の予定があるけど、
その都度、決めていくしかないようで、ホント困るよな~。
娘 の通院などは通常通り予約も入るようになった。
ありがたいことにデイの利用も今のところ変わりなし。
ただ・・ショートステイは年明けから実質 中止 の状況が続いてます。
なので母さんの楽しみがひとつ減ってる。 娘 が泊まりだからって、
用事がある時ばかりじゃなく、ちょっとのんびり~~ってことが多い。
その のんびり~ がないからさ。
ヨレヨレしてますわ。
歳には勝てんもんなぁ。 あ 母さん3月に誕生日。。。
自分でもビックリの 53歳 デス。
シーズン的にお花は高価よ~~~~
ありがとう
そんなこんなで今月もファイトでいこう。
素敵なお花やわ♪
おめでとう~♪無事一年すぎたってことで♪
もう自分の年齢何歳か忘れたいな(汗)
確認するとめまいがしそうやわ(爆汗)
よくがんばってるよね~。私たち。わが子の介護(爆)
また月曜日はじまったわ~。
今週もお互いがんば~(汗)
今朝も娘は 3時半過ぎから営業。 いつも言うが~ 起きてるだけ ならいいんだけどね~ 叫び・唸り が堪らん。( 一一)
今月からヨガ教室復活したので、さむーーい体育館でやってきたわ。 寒くても、叫びや唸りよりは、なんぼもましだ。(-.-)
誕生日はもうさ、めでたくはないが~
それでも また1年頑張れますように! って思うわ。 歳はね~まぁ考えないようにしてる。
どこに行っても 若い人 って言われるけど、いや~ 身体はもう十分に年寄り って感じよ。
今月ももう半分。。。
僕ちゃんや娘に、長い休みがないのはありがたいよね。\(^o^)/
あとはコロナがもう少し落ち着いてくれればね~
今週もファイトで!!
またね~~