今日は、娘
が、交流学習で、
学校から
スクールバスで、出掛ける。
お昼には、カレーを食べてくるそうだ
天気が
いいけど、空気はひんやり。。。また明日から、
雨らしいんだよね~~。
気温差が大きすぎて、体調管理も大変です。・・・って、母さん何するわけでもないんだけど、 娘
毎日する着替えに、いちいち大騒ぎをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
1枚着せるか
1枚脱がせるか
・・・もちろん大騒ぎなのよ。
てなわけで、着替えすら格闘もどきデス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
放課後は、個別懇談があります。担任も代わったし、卒業まで2年。じっくり話をするようですが・・・今の状況で、施設に通所して、はたして楽しいのか?? 母さんとしては、疑問もあるのです。
明日はリハビリで、学校も欠席。
昭和の日が入ってくるので、飛び休だわよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
まぁ・・・頑張りましょうな。。。
ブログ村に参加しています。
![にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ](http://care.blogmura.com/care_shougaisha/img/care_shougaisha88_31_green.gif)
にほんブログ村 応援よろしくお願いします。(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
お昼には、カレーを食べてくるそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
天気が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
1枚着せるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
放課後は、個別懇談があります。担任も代わったし、卒業まで2年。じっくり話をするようですが・・・今の状況で、施設に通所して、はたして楽しいのか?? 母さんとしては、疑問もあるのです。
明日はリハビリで、学校も欠席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
まぁ・・・頑張りましょうな。。。
ブログ村に参加しています。
![にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ](http://care.blogmura.com/care_shougaisha/img/care_shougaisha88_31_green.gif)
にほんブログ村 応援よろしくお願いします。(^_-)-☆
そりゃないよね~~基本。。。ありえる話なんだろうか
辞めてほしい看護師・・・理由の説明なし??? 親が付き添うのは仕方ないにしても、急にっていうのは、親も迷惑だよ。
それに看護師の都合で、施設側に影響っていうのも、学校としてどうなの
・・・せっかくの新学期、トホホだね・・・
今年はガラリと変わってしまった。。。
とりあえず、今んとこ問題はないんだけど、誰か1人は
残って欲しかったなぁ‥
っていうか、3月で辞める予定だった看護師が
何故か今年度も継続に‥。
4月に入って2度も「子供の都合」
で欠席。
一応2人体制なんだけど、早番遅番の時間差で看護師不在
の時は、急きょ親が付き添うハメに。
デイサービスのお迎えにも影響してくるし、勘弁して欲しい。
っていうか、辞めて欲しい。
今日の出来事でした。コメント欄が愚痴に(スミマセン)