ポンポコ母さんの茶話会

H24年4月~障がい者支援施設に通所し始めました。(^^) 
先は長いぞ~~。元気に楽しく、まいりましょう!!

6月だぁ~~~

2016-06-06 08:54:16 | Weblog

 どんより曇り空。  

ここ関東も昨日  梅雨入り  が発表された。

だよね~~最近、はっきりしない天気が続いてたもんな・・・。

洗濯物は外の定位置に干してみた。 降らない予報だけど・・ どーだろ  


今月に入りすでに1週間が経とうとしてるよ。 

毎日が早すぎる。 

6時前に  家を出てた息子が、月水金と泊まるようになってヤレヤレと思ってたんだけど~

1日から今度はダンナがさらに早く 5時半 に出かけて行く。。

今朝は息子が5時に出て行ったので(今日は泊まり)、5時半過ぎには娘  と母さんが

取り残された感じになってしまったよ・・・。

ふたりとも、弁当を持って行ったので~  おにぎり×4こ 、ドカ弁1こ 、春雨スープ1こを

用意して~

4時から起きてる娘  の相手をしつつ・・・

週の初めから 闘い だわよ。・・ まぁ通常は5時半にダンナが出たあとに、息子が出るから~

もう少しスローな流れなんだけどね。 それも 娘  の起床時間で変わる。

あのさぁ・・・ちょっとコレ見て ↓   ↓   ↓

昨日の昼寝姿。。   

手前から・・右足~両手~両手の下に左足~その向こうに?顔・・・ 

            

このカッコで20分は寝てたな。 40キロ前後あって、腹の肉もそれなりに邪魔だと思うんだけどね~

 

今週は 娘  の通院の予定がない。。。

まぁそんな時もないとなぁ・・

 コーヒーでも淹れて、ちょっとまったりしよ。   

今週もファイトでまいりましょう。    


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大阪の主婦)
2016-06-10 06:02:09
やっとここまできてみたわ。
下の方見たら娘ちゃんの画像が(爆)

ほんと、家族の出発時間、帰宅時間の対応に追われるよね。。。

むすめが来週定期考査の為、塾が「定期考査対策」という週になってて
今週、娘が塾通いがほぼ毎日で、それも変則的な時間にはじまったり)16時半に家を出るとか20時前とか)帰宅(19時半だったり22時半だったり)

中一でここまでべんきょうしなあかんのかと思うわ。。。。。周り皆行ってるから塾入れたけどね。。。。

やっと金曜日。。。お互いなんとかゆっくりできる週末を~。。。
返信する
主婦さん♪ (ポンポコ母さん)
2016-06-10 07:06:12
あ~~ぁヤレヤレ。(-.-) ホントに ヤレヤレ だわよ。
お互いに お疲れさま でしょうよ!!ね~。

そっち読んでるけど~コメント入れず読み逃げ・・(汗) 
楽しそうだから♪ いいかと思って。(爆)  楽しみ見つけないと、やってられんよ! ホントに・・。
周り安定で九州に乗りこめますように! 願ってるわ!!

娘ちゃんも大変だ!(+o+) 今の子供たちってホント気の毒だと思うな。 中学生が一番キツキツな学校生活だと思う・・・部活したり受験あったり。 ほぼ塾に入ってるもんな~。
こっちも ファイトで!! ね。

今朝は息子はいつもどおりに出かけたけど、ダンナと娘は遅い日。 ダンナは今出かけた。
娘はいつもより1時間遅い・・朝ご飯食べてまた寝てるわ。。。(-"-)

週末もファイトでいこう。\(^o^)/\(^o^)/
返信する

コメントを投稿