さっきまで
晴れ間も見えていたのに、どんより 
雲で覆われてしまいました。
家の中もとっても、さむ~~い。

千葉県東金でおきた殺人事件の犯人が逮捕された。
逮捕されて良かった
と思う反面、新聞に書かれてあった≪養護学校(現・特別支援学校)≫卒業の文字。
我が家は娘
が、テレビ
を点ける事を嫌がるので、あまり見ない。だから、母さんはまだ、
この逮捕の情報を見ていない。
お昼のニュースで見ようと思ってます。
娘
たちのように、特別支援学校に在籍している(あるいは卒業した)子供たちも≪みんな一緒≫に見られてしまうのか

とっても、むなしいし、切ない。
私たち保護者にとっても、試練なのかなぁ・・・。

週始めから、ちょっと暗くなってしまいました。
母さんは、なんだかいろんな事を考えさせられた。
テレビの報道を見て、母さん自身がどう思うのか
また、特別支援学校の先生方や、保護者、そのほか関係者の方々は、どのように感じているのでしょうか??

ブログ村に参加しています。
ぜひ、1クリック
応援よろしく
お願いします















千葉県東金でおきた殺人事件の犯人が逮捕された。
逮捕されて良かった


我が家は娘



お昼のニュースで見ようと思ってます。
娘



とっても、むなしいし、切ない。
私たち保護者にとっても、試練なのかなぁ・・・。








週始めから、ちょっと暗くなってしまいました。

母さんは、なんだかいろんな事を考えさせられた。


また、特別支援学校の先生方や、保護者、そのほか関係者の方々は、どのように感じているのでしょうか??








ブログ村に参加しています。









以前、子供を歩道橋から放り投げた事件があった時も何となく釈然としない気持ちが残ったことを思い出しました。
子供の障害区分の重い軽いは一般の人には分からないだろうと思うと、支援学校と名前の出る抵抗感。でも障害名だけで仲間と壁を作りたくないという気持ち。
殺人事件じゃなくて、せめて事故であれば…と願ってしまう私です。
(長々と失礼しました)
いろんな意味で、考えさせられる事件です。(;_;)
今日も娘の学校から、一番近くの特別支援学校に行く機会があり、出掛けました。休憩時間に話が出てましたよ。(-_-)
報道の仕方もあるのでしょうが…。(´Д`)
せめて…《事件》ではなく、《事故》であって欲しかった。
もう少し《障がい》に関しての説明をきちんとしてほしい!!と思うのは、母さんだけなのでしょうか??
同じ学校に通わせている保護者間でも、《重度》だとか《軽度》だという話になる時がある。
だけど《健常》と言われる子供たちだって、《ひとり》では生きていけないのだから…。