ポンポコ母さんの茶話会

H24年4月~障がい者支援施設に通所し始めました。(^^) 
先は長いぞ~~。元気に楽しく、まいりましょう!!

祝日だった・・・

2012-02-11 09:07:34 | Weblog
 晴れてるよ~~。\(^o^)/
今日は土曜・・・だけど、祝日だったのね。 
ウチの男組は仕事なので、出掛けて行っちゃったし~~娘  休みだけど、自分の病院に行こう!って思ってたのに~~。 
まぁ、仕方ないわな~病院も休みだわ。。。


                                          


今週、娘  の施設実習だったので、出発が約1時間遅かった。。。
早起きの娘  には、出掛けるまでの時間がネックだったな。
が・・・終わってしまえば、洗濯物を干す時間も少しゆっくりだったりして、母さんはちょっとチンタラし過ぎたと反省。 

今朝はまだ、洗濯機が回ってる状態だ 
来週月曜の朝が、バタバタになるのは、手に取るように分かるわ。 


                                          


娘  は、いつものように、ひと叫びして・・・散々食べて~眠そうなのに寝ない。。。
それでまた怒ってるんだけど。   どーしてやることも出来ない。  寝られれば自分も楽だろうにねぇ。
洗濯機は止まったかな    物干しがあるところは、まだ陽が当たってないけど、そろそろ干さなくちゃ。  


ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村            応援よろしくお願いします。(^_-)-☆

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実習最終日・・・

2012-02-10 09:14:15 | Weblog
 今朝も  晴れてます 
が・・・日中も気温は上がらないらしい。。。   
昨日はさぁ、昼には帰らず・・・役所行ったり郵便局に行ったりして、娘  を連れて帰宅したら・・・

   洗濯物が物干し台ごと、倒れてた・・・。 
午後から風が強くなったもんね~~。
娘  が通園時代は、毎日のように倒れてて、  ガッカリの連続だったけどね・・・。
母子通園だったから、9時半~14時半ごろまで、  留守だったからね~屋根もないので、夏場の急な雷雨の時にも困った記憶がある。  


                                          


さてさて、今日は施設実習の最終日な訳で・・・
迎えの前に、施設側・担任・母さんで、反省会がある。 
ホントだったら、本人も同席なんだろうけど・・・娘  が、居たんじゃ~話も進まないわ。 

昨日までの様子だと・・・
騒ぎはするものの、確実に自分の居場所を見つけているようで、40分~1時間半の  昼寝  も、してるとのこと。。。 
まぁ、この施設に実習でお世話になるのは、  4度目 
職員さん・利用者さん・娘  ・・・みんながみんな、  慣れた  という事だろう、と、母さんは思う。
心配していた、発作も見られないようだし・・・。(油断は出来んがね) 
出される食事も、ペロリと完食らしいよ。   

特別支援学校で、娘  の在籍してる重複クラス。一番の大人数は、小学部4年?の時に 10人 だったなぁ。
・・・施設では1日の利用者さんが 20人超 。。。その中の ひとり になるわけで・・・
ふつうの子供たちと同じで、節目節目で 試練 は、やってくるもんだ。


                                          


母さんが、荷物用意したり、洗濯干したりしてる間に、  寝てました、娘。   

起こして着替えさせて・・・送って行きま~~~す。  

ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へにほんブログ村            応援よろしくお願いします。(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(ーー゛) ・・・ 歯の詰モノが取れた

2012-02-08 08:54:39 | Weblog
 朝から晴れ 
洗濯物を大量に干してみたよ。。。\(^o^)/

昨夜、食パンを焼いて食べた。   こげた耳をパクリ  もう1回噛んだら、ガリッ     ・・・ ん??? なんか食った  
・・・(T_T) 左下の奥歯の詰モノ~取れた。 

しみないけど~~どーやら虫歯っぽいなぁ。 
大口開けるも、奥歯なので、よく見えん。   娘  を実習先に送ったら~歯医者に行ってこよう。。。
トホホ・・・また歯医者通いの復活か・・・


さ、さ、二度寝中の娘を起こして~支度のために闘うとするか。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気下り坂・・・

2012-02-06 11:22:07 | Weblog
起きた時は  晴れてたけどね~   娘  送って帰宅したら    空が雲だらけ~~。 

娘  は今週、最後の実習で・・・10時に施設着。   
朝の出発時間までが、長~~~~~い。     登校時間よりさらに1時間弱遅い。。。   
まぁ・・・時間調整の出来る子供なら、余裕があっていいんだろうけど、娘  には、待つ  って苦痛だろうなぁ。。。

今朝だって・・・・
ご飯食べたりヨーグルト食べたり・・・(食べることしかないもんなぁ  )して、ゲップもしてるのに、大騒ぎ&叫んで 《もう、出掛ける  》をアピールされた。。。 
そーーーーは言っても、出発予定の時間までに、40分くらいあるよ~~って、感じだった。  

行く   は、アピールするんだけどね~~その前にしなきゃならん、
着替え   とか、 歯磨きとか・・・やらん  ほっといて~~~のバタバタが、これまたすごいんだわ。 

・・・毎日がこんな調子だから、出掛けて行くまでに、母さんがグッタリよ。 


                                          


なんだぁかんだぁ言ってもさ、学校や施設に行ってくれなきゃ、何も出来んから、気合いを入れて支度はするけどね。 
そんな訳で、あっという間にお昼  だわ~~~。
母さんは残り物ご飯。   今日はとっても豪華。。。それはね~昨夜、ダンナと息子が食べなかったから。    

ジジには   魚焼いたし・・・  でしょ。。。


                                          


ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村            応援よろしくお願いします。(^_-)-☆





       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月になった~~~

2012-02-04 10:26:54 | Weblog
 今日も風が出てきた。。。お日さま出てるから~風がなければいいのに~~。 
一昨日は、すんごい強風だった。   昨日の朝は   かなり冷え込んだ。 
玄関先の温度計を置いて、30分後に表示を見たら    -10℃ だった。 

これにはまいったわ。  
干してるそばから、洗濯物が凍って・・・。手はかじかむし~~  顔は痛いし・・・。

積雪量も半端じゃないもんね。。。この辺は、あんまり積もるってことがないから、ましだけど・・・。
でも、積もったら経験値が低いから、車の運転ひとつとっても、危険度がアップする。
雪かきってさ、かなりの重労働。   腕は筋肉痛・腰も痛い。

娘  のような重度の子が居る家庭では、車は必需品。  
その必需品  を雪の中から掘り起こす毎日なんて、母さんには考えられん。 
ただでさえ、《健康第一》だし、基本の体力強化は必要だと思うのに。母さんなんか、  衰えるばかりだわよ。 


                                          


娘  は、来週6日~10日まで、最後の現場実習です。
迫ってくる卒後に向けて、なんとか頑張ってもらいましょう。 

ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村            応援よろしくお願いします。(^_-)-☆



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする