
今晩は^ - ^
いろいろありますが私は日常を!
本日お目覚は
亀屋さんの最中


子どものころから
好きなんです^ - ^
わが家の亀ちゃん
やっと冬支度
数日前に
しかし
30歳の亀ちゃん
お目々パッチリ
ですが
寒さが少しでも
和らぐように
つけ置きした
木の葉
入れました!
28歳の亀ちゃんは
動きませーん
様子見守り中です
本当は柿の葉っぱ
が
最適なんですが
今年はいろいろ木の葉で!


ゆきちゃん
今年も我が道を行く〜^ - ^


ゆきちゃんは今日も
マイペースながらも
甘えたい願望つよし💦💦
今年もゆきちゃんを
よろしくお願い致します〜
嬉しいです~!
ふふふ、両手ならぬ両前足広げちゃって、
抱っこの催促?それとも威嚇のポーズ?
亀ちゃん冬眠支度ですね。柿の葉が良いのですか?
うちの子は単純に土の中に潜ってました。
春になって顔を出してくれるまでじっと我慢。
本当は掘り出して構いたいくらいだったけど 笑。
おはようございます☀
ゆきちゃん激しくて〜😅
亀ちゃん、今年は暖かいからか?いつまでも動いています!ケースの中での飼育なので、葉っぱにしています^ - ^
多分いろんな方法があるんだと思います。
柿の葉っぱが腐らなくて一番良かったかなあ?30年葉っぱ冬眠です!
リクガメちゃんは自分で穴掘りして潜るんですか?甲羅が丸っこくて可愛いですよね❣️
今年は様子観察してみまもりしまーす♪
ありがとうございます😊
うちのロシアリクガメは自分で上手に土を掘りながら
潜っていきました。
なかなか愛らしいです、その姿。
あ~、会いたいな~、元気にしてるかな。
今日も良い天気ですね。
食べたことはないのですが
亀屋さんの最中、美味しそう♪
ネットで買えるみたいですね~
たまどら?
ネコちゃんのかたちをしたどら焼きも
可愛くて美味しそうです。
カメちゃん、30歳と28歳ですか?
緑道の池に住む、カメ吉はいくつなのかなぁ?
たぶん、どこかで冬眠していると思うのですが
また春になって会えるのが楽しみです。
ゆきちゃん。可愛い~♪ฅ^• ·̫ •^ฅ
今日も、お疲れさまでした<(_ _)>
今晩は〜^ - ^
猫ドラ?は知りませんでした〜
観てみます!
亀吉君も結構大きい感じがしますよ🐢
亀吉君はどうやって冬眠してるのかな?
春が楽しみですね^ - ^
その時はまたアップしてください!
待ってまーす🥰
今日もありがとうございます😊
今宵も夜勤頑張りまーす♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ゆきちゃん,亀さんとても可愛いですね。
小さきものは本当に愛しいですね。
今年もゆきちゃんのお写真楽しみにしています〜。
madomomo
明けましておめでとうございます🎍
今年もどうぞよろしくお願い致します^ - ^
うれしいお言葉、ありがとうございます♪
私もmadomomoさんの窓辺にいらっしゃるリスさんや鳥さんたちのお姿も楽しみにさせていただいております☺️
ご訪問、感謝です❣️
いつもありがとうございます😊