***一行日記***

今日の心は、どんな言葉で綴ろう──

『座頭市と用心棒』(1970年)

2013年12月20日 | 勝 新太郎
バケモノ、ケダモノと一色触発も長年の相方の様な市と用心棒。『助六』彷彿の場面多々。笑いも喜八流?

やったという 既成事実の 大掃除 (麗瓜)

2013年12月19日 | 日記
手始めは普段より入念に(笑)風呂掃除。毎年早めにと思うも結局切羽詰る。やれどやらねど正月は来る。

続編切望!『リーガルハイ』最終回。

2013年12月19日 | ドラマ
三木復活や色々満足な最終回。「醜さを愛せ」効いた。「愚かだゴミだ」と罵倒する古美門こそ人を愛す鑑。

『よろず占い処 陰陽屋へようこそ』最終回。

2013年12月18日 | ドラマ
人の心を丹念に紡いだ良作。人を見守る祥明の情の深さ、泣けツボも巧み。星座と遺産相続の回が好き。

昨年の今日は。

2013年12月16日 | 日記
総選挙で安倍政権が誕生した日。1年に詰め込まれた総理の実績。どの政策もが蚊帳の外の心境で…。

12月ももう半分。

2013年12月15日 | 日記
師走とはよく言ったもの。重い腰を上げて年賀状作成。心はすでに正月決行予定の真田さん祭りへ(笑)。

『東京バンドワゴン~下町大家族物語』最終回。

2013年12月15日 | ドラマ
10話で終わるには惜しい作品。最後に勘一とサチの霊が寄り添う場面にじわり。玉置さんの歌が沁みた。

土曜のお楽しみ♪『素浪人 花山大吉』 59・60話

2013年12月15日 | 「素浪人 花山大吉」
文無し大吉半次に舞込んだ、うらなり若様の恋煩い相談。博打でツイてた半次兄、葵の印籠が運の尽き。

『クロコーチ』最終回。

2013年12月14日 | ドラマ
最後は派手にドカンと胸のすく結末を期待したが。何事もなかったように隠される不気味さもまたスリル。

今年の漢字は「輪」。

2013年12月13日 | 日記
負の出来事ばかり印象に残って、明るいイメージの字が選ばれた事にピンとこず。自分の漢字は「滞」か。