***一行日記***

今日の心は、どんな言葉で綴ろう──

『座頭市喧嘩太鼓』(1968年)

2013年12月13日 | 勝 新太郎
仇と恨む相手も惚れる市の誠心。乗馬に紐登りに、体張ってます市つぁん。太鼓に苦戦の緊迫一騎打ち。

そろそろ英語しゃべれんじゃマズい世の中か…?

2013年12月12日 | 日記
春日大社で外国人に写真を撮ってと頼まれ、「サンキュー」に返す「ゆあうえるかむ」が出てこず..._| ̄|○

奈良・春日大社に行ってきた。

2013年12月12日 | 日記
春日大社へ参拝。自由気儘に生える木々にとてつもない生命力を感じつつ。参道はおん祭りの準備中。

    

賢い選択? 阿呆な選択?

2013年12月11日 | 日記
MDの曲をPCに取り込むデッキ探しは諸条件により諦め、これは譲れぬという1曲の為CDを買い直した。


『次郎長富士』(1959年)

2013年12月10日 | 勝 新太郎
勝新石松欲しすぎる(笑)。民家を焼いた子分に謝って来いと言う次郎長に感心。焼津の品川さんもいた^^

書店くじが当たった。

2013年12月10日 | 日記
2枚貰ったうちの1枚が4等賞当選!たった100円と笑うなかれ、このクジ運ない私が…私が…つд`)゜。

だるい、しんどい、眠い…。

2013年12月09日 | 日記
山登りのダメージが今頃出てきたか。つくづく体力のなさを感じる。やりたい事は若いうちと骨身に沁み...。

太平洋戦争開戦日。

2013年12月08日 | 日記
朝刊に掲載の特定秘密保護法全文を前に物思う。国民の声の届かない独裁国家と化していく薄ら寒さ…

土曜のお楽しみ♪『素浪人 花山大吉』 57・58話

2013年12月08日 | 「素浪人 花山大吉」
異人に出会い大興奮の半次、瞼の母想う純粋に涙。俄か相談屋で有頂天の半次、大失態演じ本気の涙。

髪を切った。

2013年12月07日 | 日記
久々にショートにして前髪も短くした。気に入った髪型になった時は二度と伸びない注射があればと思う。