「限りなく皆既に近い部分月食」
が日本全国で見られるのは、140年振り
月食の継続時間は、この300年間で最長レベルとのことで
私もついこの前、望遠レンズで月の写真を撮ることについに成功したので(低レベルな…💦)
気合入ります!
望遠レンズは2つ。
しかしカメラと同じLUMIXは何故かカメラにハマらない💦💦
感触から言って凹凸が無い…???
どこかおかしくなっているみたい。
コイツが。


重くて扱いにくいオリンパスの方を。

このレンズはピント合わせが難しく💦💦
なかなか相性良くなくて。
全然ピントが合わせられない!
今回はまだ月だから良いですが
動物や鳥ならもうアウトです💦💦
とは言え、月も動き早いので…不安。
夕焼けが真っ赤ですごかったです!!


夕焼けが真っ赤ですごかったです!!


すごく綺麗な赤でしたが例の望遠レンズがハマらない!!!なんてやっているうちに
あっという間に綺麗な色は終わって……


日没の綺麗な色も早い💦💦


日没の綺麗な色も早い💦💦
月も家から見える場所は限りがあるので高い位置に登る時間の方がいいのですが…
と、もう始まってる💦 月を探さなくては!!!