2021年のお正月に手毬の練り切りが欲しかったのですが手に入らず、手作りに挑戦する羽目に。
その際に超不器用な私、一年かけて練習すれば来年のお正月には良いものが作れるかも!?と
2021年の目標・練り切りをうまく作る!ですが
いい感じだったのは最初の3月まで。
その後はどんどん下手になり 暑い時期が来てからはもう作ってません💦💦
目標達成ならずでした。
話変わって![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/25fe36a6b036d383050cb6bf6219d81c.jpg?1640724534)
スケッチブックを買いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/25fe36a6b036d383050cb6bf6219d81c.jpg?1640724534)
苦手な色鉛筆画に挑戦しようと!
20年前も紙と色鉛筆を買って冬休みに絵を描こうとしましたが…なかなか…うまく行かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4a/2686e6c84ebe806dc2edbe6ea54a7dd1.jpg?1640723297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/a88ff65ce5d3c196d71e8b9550c3ef5e.jpg?1640723388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3f/07eea1a8c31b1cefece80020300a3edc.jpg?1640723500)
SnowManの初回限定CDの特典。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/4defea48874164a1834ff951cbc08e0d.jpg?1640723596)
今回はカエルさんの消しゴムとロケット鉛筆使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/92/6702377dafc51d229f573b51f00f897c.jpg?1640723596)
しかしまたスケッチブックを見つけて久々に買ってしまいました!
いいですね、この紙質!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4a/2686e6c84ebe806dc2edbe6ea54a7dd1.jpg?1640723297)
これは完全に色鉛筆向きですね
面白い質感になりそうな。
しかし色鉛筆を使用する前にはまず鉛筆で書けないとどうしようもない。
鉛筆で練習してからのほうがいいと…
色鉛筆、絵の具ほどでは無いものの、かなり苦手な方です。鉛筆から使ってみます。
カタクリの花 私が撮った写真
ちゃんと見て書けばよかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/a88ff65ce5d3c196d71e8b9550c3ef5e.jpg?1640723388)
でも見て描いても 同じようには描かないと思います。
今年撮った植物の写真を絵にして描いてみたいです。来年の目標です!
しかし…色鉛筆、相当難しそうですよ!
子供とか使ってますが、なんで使えるの!?
皆さん色鉛筆使えますか!?💦💦
私は鉛筆の時点でもう厳しいです💦💦
関係ないけどお気に入りの消しゴム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3f/07eea1a8c31b1cefece80020300a3edc.jpg?1640723500)
SnowManの初回限定CDの特典。
使いたいと思うも…
もったいなくて使えません!
消しゴムは使わないとなんの意味もないけど
でも…勿体ないSnowManの消しゴム。
SnowManメンバーのカメラ13台は持ってる
カメラマン、康二君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/4defea48874164a1834ff951cbc08e0d.jpg?1640723596)
メンバーの写真もたくさん撮ってますが
そのうちソレを写真集にして売って欲しいです!切実に!!
今回はカエルさんの消しゴムとロケット鉛筆使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/92/6702377dafc51d229f573b51f00f897c.jpg?1640723596)
絵に関しては…
ちゃんと描けるようになりたいなぁ💦💦
そもそもセンスないから…💦💦