見出し画像

色々お散歩2

苺ウイスキージャム

苺ウイスキーから色の抜けた苺を回収


ジャムにしました。

生ハムとクリームチーズに乗せて
おつまみ風おやつに。





ブラックペッパーを上にかけてます
写真用にワイルドストロベリーの葉っぱ乗せてます。もちろんそのまま食べてはいけない葉っぱなので食べません。





写真様に少ししか乗せてませんが実際は沢山食べました(*⁰▿⁰*)








コメント一覧

ponyokinako
ame様

こんばんは!
こちらこそ、いつもありがとうございます✨✨
苺ウイスキージャム、写真よりも綺麗な色が出ました🍓
こちらは
お酒の風味が残っており、苦手な方、小さなお子様には無理そうです💦💦

すぐに食べ切ってしまうので
お砂糖は大さじ2程度の使用の為
保存には向かず2週間程度で食べ切らないといけません←と言っても数日で食べ切ってしまいます(*⁰▿⁰*)💦💦
はい!生ハムとクリームチーズ、苺ウイスキージャムに最後ブラックペッパーでパンチ効かせてます✨✨
どんどん食べちゃいます!!

わぁ!嬉しいです!是非ぜひ食べに来てください(*^▽^*)🍓
ジャーマンカモミールも持ってきてください←コラ!
ponyokinako
ななだい様

何度でも来てください(*^▽^*)
嬉しいです!✨✨
自粛期間、宅飲みなどからチーズの売れ行きが凄いと聞きました!
私もチーズ大好きチーズ中毒者で
もはやチーズの食べ過ぎで死ぬのでは!?
と思うほど。
チーズ、止まらなくなりますよねっ!!!

私は紅茶と合わせるので 匂いのキツいチーズをよく…主食の如く食べてしまいます(*^▽^*)💦

苺ウイスキージャムは  
エポワスや
時期ではないですがモンドールなどのキツい匂いの物に合わせると
より美味しさが際立つと思います(*^▽^*)

カルディにもチーズによく合いそうなジャムが売ってます(*⁰▿⁰*)
イチジクのジャムや
個人的にオススメのジャムが
ご存知かもしれませんが
カルヴァドス&シードルのジャムです。

こちらも甘い林檎のお酒のジャムで
少し苺ウイスキージャムと似てます(*^▽^*)
エポワスと合わせるのが大好きでして。

苺ウイスキージャムお取り寄せなんて言っていただけて嬉しいです(*^▽^*)🍓
私もまた作ろうと思います(*⁰▿⁰*)✨✨

お優しいコメントありがとうございます!
チーズ中毒者の私ですから
ななだい様がチーズ好きという事でとっても嬉しいです✨✨
ame
リフィさま、こんばんは。(*´∀`)
いつもありがとうございます。😃
いちごのウイスキージャム、お色も綺麗で
本当においしそうですね。
お酒の風味は、多少残りますか?
こちらのほうが、保存にはよさそうですね。お砂糖はいれられましたか?
わたしは、だいたい保存のこともあって
40%ほどにするかなぁ✨💕
生ハムとクリームチーズそしてペッパーで
パンチを聞かせて。。
もう、どんどんたべられちゃいますね。😚🙆💛👏お呼ばれしたいです。(*^3^)/~☆
ななだい
追伸。

最近は外食が極めて少ないのでチビチビと家でワイン🍷を飲む時、ゴーダチーズやチェダーチーズ等、買ったりもします。
とりわけカビの生えたチーズが好きで、白カビ、青カビのチーズも忘れずに、でも小さい包装のを買います。好きすぎて止まらなくなり、カロリー的にも塩分も危険かな、と思うのです。
生ハムとクリームチーズなんて禁断という位好きな組み合わせですね。
お酒が進んで止まらなくなり、頭痛が起きます。

リフィ様の苺🍓ウイスキージャム、お取り寄せで頂きたいくらいです✨。

すいませんでした、何度も🙏
ponyokinako
ななだい様

こんにちは!

はい!ル・クルーゼの鍋になります♡
赤いハートの物に一目惚れしました(*⁰▿⁰*)♡

ありがとうございます!
苺ウイスキージャム🍓
実際見た目も透き通る様な深紅色でとても綺麗で
生ハムやクリームチーズにピッタリです( ^∀^)
クリームチーズを白カビ系のチーズに変えても良さそうです🍷
ワインとも相性良さそうですね✨✨

生ハムとクリームチーズお好きですか(*⁰▿⁰*)♡
それでしたら是非ともオススメです🍓
ななだい
こんばんは!

お鍋、ハート♥️の形をしていますがクルーゼですよね。
そうしたところからしてお洒落です。

私はたくさんは飲めないけど、少しは行ける口なので、苺🍓ウイスキーのジャムおつまみにチビチビとワインを飲みながら頂きたいですね。

生ハムもクリームチーズも大好きだし。
見た目も美しく、そそられます✨
ponyokinako
yamasaさん

こんばんは!
生ハムとクリームチーズとの相性バッチリでした!!
やはり赤いジャムに緑のアクセントが欲しくて
ワイルドストロベリーの葉以外に緑色の葉が無く。
ワイルドストロベリーの葉はしっかり乾燥させると毒素が消え ハーブティーにもなりますが
生乾きでは毒素があるようです。

ですがウサギさんは
生食で食べるそうです。
イマイチどの段階から毒があるのか分からないので念のため 生では食べない様にしています🍓
yamasa
こんばんわ。
可愛くて美味しそうです。
生ハムとクリームチーズにイチゴジャム。
どれも上手く合いそうですね。
ワイルドストロベリーの葉が良いアクセントになっていて、綺麗に仕上がりましたね。
そのまま、食べてくなってしまいそうですが、葉は食べてはいけないのですね。。。(^ε^)♪ 
御馳走さまでした。。。o(^▽^)o
ponyokinako
さえさん先生

こんばんは! 
ありがとうございます(*^▽^*)
美味しくできましたよ〜🍓

チーズ抜きで生ハムのみにしても大丈夫です!
マヨもいいかもそれませんね(*´꒳`*)🍓

お鍋、ル・クルーゼのハート型でお気に入りです♡
小松音楽教室 さえ
こんばんは!
お洒落〜〜!
見た目も、味も美味しそうですね。

チーズをマヨネーズにして食べても大丈夫そうですよね(^^)

お鍋も♡の赤!
可愛いです(*^^*)
ponyokinako
@hanachanmaman822 ハナちゃんママさん

ありがとうございます🍓
苺ウイスキーのジャム美味しくできました!
ウイスキーが残っているのでお子様には厳しそうですが
苺ウイスキーの時点で ウイスキーを香り程度に苺シロップにしてジャムを作ると美味しくいただけそうです(*^▽^*)
hanachanmaman822
イチゴのウィスキーも美味しそう💞でしたが 
おつまみも美味しそう。
お洒落なお店にありそうな感じで。
お酒私もだめですがノンアルコールで食べたーい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る