こんばんは
早めに寝付いてくれた息子くん・・・ブログを書き始めたら泣き出しました。。
「かい~っ」と言って体中を掻きむしっていました
冬は乾燥するから肌状態が悪化するのかな・・・。
食物アレルギー&アトピーの息子くん、痒みで起きない日は無いです
早く落ち着いて、ぐっすり眠れるようになるといいね・・
さて、先週は平日に一度も現場へ行けませんでした
今日(あ、もう昨日ですね)、外構打合せの為にやっと現場へgo
おうちの様子はまた次回・・・。
今日のご紹介は、トイレ&洗面所です
と言っても、トイレに関しては特に強い要望もなく・・・初めからHMでいれてあったものです
↓1階トイレ
↑TOTOのトイレ!
色はこれとは違います~
2階はINAXかTOTOか選べたのですが、ショールームでチェック!しまして。。。
TOTOに決定しました~
決め手は・・・
縁なし
TOTOは縁に入り込み部分が無かったんです
(↑伝わるかな・・? 掃除をする時に一番見えにくい部分です)
やっぱり、トイレは掃除が苦じゃない!というのが大切なように思います
特にこだわりがないトイレ・・・以上です~
クロスとかは少し紹介できるかな?
引っ越し後にご紹介できれば、と思います☆
あ!
タンクレスは手洗いが別になります。(←当たり前)
2種類から選べました~。
皆さん、どちらが好みですか?
私たちが選んだのは下の写真のものです
こういうところで意見が分かれない夫婦で助かります
さて、サクッと洗面所もご紹介。
選んだのは~
↑TOTOの洗面所
気に入ったのは、2点です
その1
蛇口が壁から
(ちなみに、INAXも同じでした!)
水垢が付きにくいはず
その2
収納が小分けされている!
(INAX、パナソニックは大きな2段のみ、クリナップは縦長1段と横長2段)
TOTOさんの洗面所は、一番上にちょっとした物入れがついているんです~
なんだか便利そう!
という事で、TOTOさんに決定でした
(クリナップさんの洗面台は色が綺麗で素敵でした~)
なんだか時間に追われて、本当に自分の覚え書きみたいになってしまいました。。。
次回はゆっくり「外構」や「現在の現場状況」をお伝えできたらいいな
↓ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら更新の励みになります
一気におウチって感じになりましたねぇ(*^^*)
はうっっっ
新築羨ましい(T-T)←まだ言ってる(笑)
しかもとても広いおウチですねっっっ
通常は壁紙が貼られていないこの状態は1番狭く見えるはずなのにっ!!!
広い~~~~(*^^*)
トイレの縁無しは良いらしいですね♪
先日夫と交換するときは仏なしが良いねって言っていたところでした(*^^*)
内装や間取りなど楽しみですっっっ
はやく完成しないかなぁー♪
広い・・・うまい具合に写真が撮れているだけかと・・・
トイレの縁なし、きっといい感じなはずです!
出来上がったらレポしますね
500円玉さんも一緒に楽しみにしてくれているなんて、嬉しいです
出来上がったら、収納術などなど、ぜひぜひ参考にさせてください
今、うちも建築中です。といっても基礎工事中なので、まだまだおうちという感じではないのですが。。。
同じくらいに建築されているということでこれからもちょくちょく拝見します!レポート、楽しみにしています。
たまたま発見して頂けたなんて・・・かなり嬉しいです☆
「子供服ベビー服」検索って事は、chieyさんもハンドメイドをされるんですか
建築中とのこと・・・一緒ですね☆
今から建ち上がるんですね~
徐々に形になっていくのは本当に感動です。
chieyさんも楽しみですね
少しずつですが、ハンドメイドもおうちの事も書いていきますので、ぜひまたいらしてください
トイレと洗面のセレクトが我が家と同じで そうそう!と共感してしまい、ついついコメントに・・・(笑
TOTOのフチ無しに、INAX・オクターブの上からの吐水口とパックンポケットと
私も全く同じところで選んだのでなぜか嬉しくなりました。
まだまだ建築途中ということでこれからも楽しみですね。
またお邪魔させていただきますー♪
ブログ村から、ありがとうございます
ハルナさんのブログ、拝見しました
同じ洗面台だ~
うちにはついていないようです~
でも、とても使いやすそうで・・・
いいですね~
トイレも洗面所もセレクトが同じ・・・これも何かのご縁ですね
これからお引っ越しをされるのでしょうか?
お忙しくなるかと思いますが・・・またぜひいらしてください