去年から熱望していた、あやとりさんの糸紡ぎ体験・・・
やーーーーーっと参加できました
これも骨折のおかげ・・・
ん?
変?
でも、骨折した私を気遣って実家の母が長崎まで来てくれて、あぐりの丘イベントの搬出の時間帯に次男:キングを見てくれて、
そうしたら、あぐりの丘であやとりさんの体験をされていることを知って、、、あれ?
次男:キングいないから、体験出来る!!!!!
骨折も悪くない・・

写真多めでどんどん行きます♪

まずは羊毛を選びます☆
今回は、搬出に来ていたRed&Blueちゃんとt☆appleちゃんをお誘いして、3人での参加です♪
(t☆appleちゃんの娘ちゃんMちゃんも一緒に!)
選んだ羊毛はそれぞれ違っていて・・・



どれが誰のかな~♪
あやとり先生の指導の下・・

まずは単糸を紡いでいます!


↑骨折している人は、無理せず座ってね(苦笑)
少しずつ羊毛をとって、くるくるまわしていく作業・・・
くるくる、すーっ、くるくる、すーっ
みんな真剣!
時折「先生
!」の声
でも、先生には褒められたんですよ~、みんな上手!今日は暇だわ
って


↑こんなプツプツが出てきたりして、「うわぁ
」って久々の乙女な声が飛び交ったり・・・
そうこうしているうちに、出来たのがコチラ!



それぞれのカラーが出ていて・・・
そのあとは、左手にくるくる巻きつけて・・・

↑アイタタタ
注意されていたのに、中指さんが辛そうな感じに

↑うっ血してない!?
そんな様子を楽しげに写真におさめるあやとり先生
手に巻き巻きしたら。。。
今回はコチラ↓の中から1つを選んで、双糸にしていきました♪

私が選んだのは、一番右側のカラフルちゃん

↑双糸によっていく中で、一番好きだった部分

こんなのが出来ました♪
それをそれぞれコーンに巻きつけてもらって、出来上がり!

左から、Red&Blueちゃん、Tot、t☆appleちゃんの作品です
気付いたら3時間が過ぎていたという・・・お昼を食べるのも忘れてかなりの集中力で仕上げました
楽しかったよ~~~~~~~~~~
すっかり魅力に取りつかれました
みんなそれぞれ材料を購入したので・・・おうちで復習して、今度はマカロニちゃん作り(←分かる人には分かる 笑)を学びたい!と思っています
2013年のはんどめいど
子ども服41(プ4、子8、オ10、イ19)
おとな服4(イ2、オ1、自1)
小物 82(オ22、プ5、子6、イ49)
そんな体験あるんだ~!のワンクリック↓を頂けたら嬉しいデス

にほんブログ村

やーーーーーっと参加できました

これも骨折のおかげ・・・
ん?
変?
でも、骨折した私を気遣って実家の母が長崎まで来てくれて、あぐりの丘イベントの搬出の時間帯に次男:キングを見てくれて、
そうしたら、あぐりの丘であやとりさんの体験をされていることを知って、、、あれ?
次男:キングいないから、体験出来る!!!!!
骨折も悪くない・・


写真多めでどんどん行きます♪

まずは羊毛を選びます☆
今回は、搬出に来ていたRed&Blueちゃんとt☆appleちゃんをお誘いして、3人での参加です♪
(t☆appleちゃんの娘ちゃんMちゃんも一緒に!)
選んだ羊毛はそれぞれ違っていて・・・



どれが誰のかな~♪
あやとり先生の指導の下・・

まずは単糸を紡いでいます!


↑骨折している人は、無理せず座ってね(苦笑)
少しずつ羊毛をとって、くるくるまわしていく作業・・・
くるくる、すーっ、くるくる、すーっ
みんな真剣!
時折「先生


でも、先生には褒められたんですよ~、みんな上手!今日は暇だわ




↑こんなプツプツが出てきたりして、「うわぁ

そうこうしているうちに、出来たのがコチラ!



それぞれのカラーが出ていて・・・

そのあとは、左手にくるくる巻きつけて・・・

↑アイタタタ
注意されていたのに、中指さんが辛そうな感じに


↑うっ血してない!?
そんな様子を楽しげに写真におさめるあやとり先生

手に巻き巻きしたら。。。
今回はコチラ↓の中から1つを選んで、双糸にしていきました♪

私が選んだのは、一番右側のカラフルちゃん


↑双糸によっていく中で、一番好きだった部分


こんなのが出来ました♪
それをそれぞれコーンに巻きつけてもらって、出来上がり!

左から、Red&Blueちゃん、Tot、t☆appleちゃんの作品です

気付いたら3時間が過ぎていたという・・・お昼を食べるのも忘れてかなりの集中力で仕上げました

楽しかったよ~~~~~~~~~~

すっかり魅力に取りつかれました

みんなそれぞれ材料を購入したので・・・おうちで復習して、今度はマカロニちゃん作り(←分かる人には分かる 笑)を学びたい!と思っています



子ども服41(プ4、子8、オ10、イ19)
おとな服4(イ2、オ1、自1)
小物 82(オ22、プ5、子6、イ49)
そんな体験あるんだ~!のワンクリック↓を頂けたら嬉しいデス



いただいたやつ・・・じろじろ見てます^^;
私さ、こういういろいろカラーが入ってるのって大好きなのよぉ~。
楽しそうだわ~。
まちさん、ご近所さんだったら絶対誘ってます!!!
羊毛の時点で色味は分かっているんだけど、紡いでいくと合わさって意外な色になったり・・・予想が出来ない感じ?が本当に楽しい!
自分が紡いだ糸で何か作品が作れたらいいのですが・・・編み物の才能は全くなくって(汗)
Redちゃんなら出来るんだろうな♪
私は紡いだ後に眺める専門です(笑)
いいな~私もしてみたい!
いい体験できてうらやましかです~
とってもとっても素敵な時間でしたよ!!
おうちで復習中です♪
ところで・・・お名前を書いてもらえたら嬉しいデス♪