Totish. 

三原庭園にある小さなお城のお店「Totish.」
ハンドメイド商品のお知らせ
私たちの想い

布ナプの使い方☆

2016-12-22 23:59:00 | ハンドメイド*小物
こんばんはー!

年末まで連続更新!と宣言しておきながら、

こんな時間にブログ…∑(OωO; )

ギリギリ22日です(*_*;



あと2日でサンタさんですね(*^^*)

3兄弟にも来るかな♪





さて、昨日ご紹介した、最近よくオーダー頂くモノ。








そう、布ナプです(●´∀`●)

ここ数ヶ月で5名ほどの方からオーダー頂いたのですが、

みなさん、始めたばかりの方で…

いや、今から始めます!の方からもオーダー頂きまして(*^^*)

布ナプ、広まってるのかな(*^-^*)?




使い方です☆彡


↓こちらが、ホルダーと呼んでいるモノ。





このホルダーをひっくり返して、ネル生地側を上に置き、レースもネル生地側にクルリンパします。





↓こちらが、ハンカチタイプと呼んでいるモノ。





ひっくり返して、





三等分くらいに折ると考えて、片方を折ります。





もう片方も折ります。







ホルダーに乗せて、レースゴムで押さえます。







こんな風にセッティングして使います(*^^*)




ちょっと汚れたくらいの時は…



二枚目の部分は汚れていなかったりするので、







一番上だった部分を下に折り込み、







二枚目に会った部分を一番上になるよう折ります。






そしてまた、ホルダーにセッティングします。



ということで、軽めの日はハンカチタイプ1枚で2回使えます(*^-^*)











私が作る布ナプは、ホルダーに防水布を挟んでいます。

そんな話も近々アップできたら、と思います!







あと9日、連続更新なるか

読んだよ~のシルシに↓クリックして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へにほんブログ村


昨日は、117名でした(●´∀`●)
増えてる…☆(●´ω`●)

ありがとうございます!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿