・・・
お布団が気持ち良い季節。。
寝かせてる、というより、一緒に寝ちゃっている日々です
かなり間が空いてしまいました

やっと4日目。
自分の旅行の記録も兼ねていますので、あと数日、お付き合い頂けたら嬉しいです
東京旅行4日目 ~1月21日~
この日は朝からどきどき。
4年前からハンドメイドイベント(自宅ショップ)でお世話になっているmachiさんにお会いする日だったのです
machiさんは静岡県の方なのですが、時折東京に出てきている様子をブログにアップされていたので、もしももしもタイミングよく東京にいらしていたらお会いしたい!!!と思って、お誘いメールを送ったのです
そうしたら、わざわざ日程を合わせて出てきてくださることになって
もう感激です
2人の子連れなのでゆっくりするのが難しいとは思ったのですが、こんなに近くに行けることはもうないかもしれないので・・・思い切ってお誘いして良かったです
お互いの用事がある品川駅近くでお店を探してくださったのですが、なかなか個室で予約できるお店がなくて。
個室じゃないと周りに迷惑をかけそうだったので、それならば、と、ワイワイしていてもあまり気にならないで長男:とっちが大好きなマックになりました~

machiさん、色々探して下さってありがとうございます
せっかく出てきて頂いたのに、マックを選んじゃってすみません。。。
あっという間の2時間半。
本当に早かったです
もっともっと話したいことはあったのに、いざ目の前にすると何を話したかったんだっけ~???となっちゃって。
うー、今度はメモして行こう

ハンドメイドの話はもちろん、娘さんの話や地元の話など・・。
うちの子ども達の相手もしっかりしてくださって、息子'sがすぐに懐いていて、びっくり
恥ずかしがって話しかけきれないかな?と思っていたのですが、すぐに自分を出せてmachiさんに甘えていました
そして、ハンドメイドのプレゼントまで頂いちゃって


↑がまぐち~
口金は沢山持っているのですが、まだチャレンジしたことないTot
難しそうで・・・。
とってもキレイに仕上がっていて私の好きな青系

ピンドットも可愛い~~~

↑そしてプチボタンが仲良く2つ

こちらの色味も好き

初めて実物を見た、デコパージュ
市販の植物石鹸に、紙で作られた柄を貼りつけてあるのかな?
どうなっているのかな?
よく知らないのですが、可愛いの
柄ではない方から使えば最後まで柄が残ってくれるそうなのですが、、、
もったいなくて使えませんっ
飾られております
素敵な贈り物に感激

machiさん、ありがとうございました
大切に使わせて(飾らせて
)頂きます
私からもハンドメイドのポーチのプレゼントを渡したのですが・・・
恥ずかしすぎる出来栄え
パイピングがねぇ・・・。
でもでも、machiさんのために布を選んで、飾りのテープやタグを選んで、ボタンを選んで、、、って心を込めて作ったモノだったので、
出来はよくなかったけど気持ちが伝わりますように・・・と祈って、ちょこちょこと副資材を詰め込んで贈っちゃいました

そして、machiさんにはくれぐれもブログへアップしないようお願いしたという・・
今回、初めてこうやってブログで繋がっている友人と会うことが出来たのですが・・・
いいっ
メールでのやり取りでお互いを知っていくのも楽しいけど、やっぱり直接会って感じるものってあるんだな、と思いました
楽しかった

そして、お互いの印象をブログにアップしようね、と話してお別れしたので
machiさん、シャキッとしたお姉さまでした
ブログやメールでのやり取りで、ゆったりとした、ぽわんとした、ふわーっとした・・・そんなイメージだったのです
実際お会いしてみたら、とてもシャキシャキされていて、会話をリードしてくださって、夢に向かって確実に動かれていて
お店を調べて下さったのもそうですが、小金井市からくる私の電車の行き方を調べてさりげなくメールしてくださったり、子ども達が飽きないようにおもちゃをプレゼントしてくださったり・・
随所で心遣いを感じられて、見習いたいなぁと自分を反省させられました
そしてそして美人さんで
machiさん、私にとって素敵なお姉さまでした


そして、夢を持って動いている方ってキラキラしてるなぁって感じました
machiさん、今回は無理を言って出てきて頂き、ありがとうございました
お会いできてうれしかったです
そしてぜひまた!
ゆっくりお会いしたいなぁ
Totの印象を、ブログに書いて下さっています
→ ハンドメイドと伊豆の生活
興味のある方は見てみてね
え、興味なし
?
machiさんの素敵なハンドメイド品も並んでいるので、そちらをぜひ
やーっとmachiさんのことをブログに書けた
これからも末永く宜しくお願いします
2013年のはんどめいど
子ども服7(プ2、子2、オ3)
おとな服0
小物 10(オ4、プ2、子4)
お次は、machiさんとお会いしたその後の行動と5日目:吉祥寺探索
早くブログアップしろーっ
のワンクリック↓を頂けたら嬉しいデス

にほんブログ村
お布団が気持ち良い季節。。
寝かせてる、というより、一緒に寝ちゃっている日々です

かなり間が空いてしまいました


やっと4日目。
自分の旅行の記録も兼ねていますので、あと数日、お付き合い頂けたら嬉しいです

東京旅行4日目 ~1月21日~
この日は朝からどきどき。
4年前からハンドメイドイベント(自宅ショップ)でお世話になっているmachiさんにお会いする日だったのです

machiさんは静岡県の方なのですが、時折東京に出てきている様子をブログにアップされていたので、もしももしもタイミングよく東京にいらしていたらお会いしたい!!!と思って、お誘いメールを送ったのです

そうしたら、わざわざ日程を合わせて出てきてくださることになって

もう感激です

2人の子連れなのでゆっくりするのが難しいとは思ったのですが、こんなに近くに行けることはもうないかもしれないので・・・思い切ってお誘いして良かったです

お互いの用事がある品川駅近くでお店を探してくださったのですが、なかなか個室で予約できるお店がなくて。
個室じゃないと周りに迷惑をかけそうだったので、それならば、と、ワイワイしていてもあまり気にならないで長男:とっちが大好きなマックになりました~


machiさん、色々探して下さってありがとうございます

せっかく出てきて頂いたのに、マックを選んじゃってすみません。。。
あっという間の2時間半。
本当に早かったです

もっともっと話したいことはあったのに、いざ目の前にすると何を話したかったんだっけ~???となっちゃって。
うー、今度はメモして行こう


ハンドメイドの話はもちろん、娘さんの話や地元の話など・・。
うちの子ども達の相手もしっかりしてくださって、息子'sがすぐに懐いていて、びっくり

恥ずかしがって話しかけきれないかな?と思っていたのですが、すぐに自分を出せてmachiさんに甘えていました

そして、ハンドメイドのプレゼントまで頂いちゃって



↑がまぐち~

口金は沢山持っているのですが、まだチャレンジしたことないTot

難しそうで・・・。
とってもキレイに仕上がっていて私の好きな青系


ピンドットも可愛い~~~


↑そしてプチボタンが仲良く2つ


こちらの色味も好き


初めて実物を見た、デコパージュ

市販の植物石鹸に、紙で作られた柄を貼りつけてあるのかな?
どうなっているのかな?
よく知らないのですが、可愛いの

柄ではない方から使えば最後まで柄が残ってくれるそうなのですが、、、
もったいなくて使えませんっ

飾られております

素敵な贈り物に感激


machiさん、ありがとうございました

大切に使わせて(飾らせて


私からもハンドメイドのポーチのプレゼントを渡したのですが・・・

恥ずかしすぎる出来栄え

パイピングがねぇ・・・。
でもでも、machiさんのために布を選んで、飾りのテープやタグを選んで、ボタンを選んで、、、って心を込めて作ったモノだったので、
出来はよくなかったけど気持ちが伝わりますように・・・と祈って、ちょこちょこと副資材を詰め込んで贈っちゃいました


そして、machiさんにはくれぐれもブログへアップしないようお願いしたという・・

今回、初めてこうやってブログで繋がっている友人と会うことが出来たのですが・・・
いいっ

メールでのやり取りでお互いを知っていくのも楽しいけど、やっぱり直接会って感じるものってあるんだな、と思いました

楽しかった


そして、お互いの印象をブログにアップしようね、と話してお別れしたので

machiさん、シャキッとしたお姉さまでした

ブログやメールでのやり取りで、ゆったりとした、ぽわんとした、ふわーっとした・・・そんなイメージだったのです

実際お会いしてみたら、とてもシャキシャキされていて、会話をリードしてくださって、夢に向かって確実に動かれていて

お店を調べて下さったのもそうですが、小金井市からくる私の電車の行き方を調べてさりげなくメールしてくださったり、子ども達が飽きないようにおもちゃをプレゼントしてくださったり・・
随所で心遣いを感じられて、見習いたいなぁと自分を反省させられました

そしてそして美人さんで

machiさん、私にとって素敵なお姉さまでした



そして、夢を持って動いている方ってキラキラしてるなぁって感じました

machiさん、今回は無理を言って出てきて頂き、ありがとうございました

お会いできてうれしかったです

そしてぜひまた!
ゆっくりお会いしたいなぁ

Totの印象を、ブログに書いて下さっています

興味のある方は見てみてね

え、興味なし

machiさんの素敵なハンドメイド品も並んでいるので、そちらをぜひ

やーっとmachiさんのことをブログに書けた

これからも末永く宜しくお願いします



子ども服7(プ2、子2、オ3)
おとな服0
小物 10(オ4、プ2、子4)
お次は、machiさんとお会いしたその後の行動と5日目:吉祥寺探索

早くブログアップしろーっ




私も小さい子がいるからゆっくり話せないかな?とも
思ったけど、全然大丈夫だったね^^
いい子たちでした^^
私は娘が小学校上がるまで、ほとんど子育てする時間がなくて、逆にうらやましいです。
そのころが一番かわいい時期だもんね。
今はかわいいというよりも、一緒に成長するって感じです。
夢に向かってお互いにがんばっていきましょうね。
あんまり無理をしないように、ぼちぼちやっていってね。
またよろしく~
そうですね、今、可愛い時期☆
大切に過ごさなきゃ!と思いつつもガミガミ言っちゃったり。
沢山「大好き」を伝えよう!と思う日々です☆
ぼちぼち・・・了解です☆