ぷぅの引越し物語-2-
今日は、朝から倉庫の整理に行ってきました
ちっちゃいぷぅが使ってた家電を、いま倉庫に預けてて、あたしはそれを使う予定。
金曜日の夜、友達の誕生日祝いを焼肉やでして、その後倉庫をみに行ってきた。
・・・・なんじゃこれ・・・ あたしが持っていく予定のものが一番奥にあるやん
そして、今朝倉庫に行って、中のものを総入れ替えしてきたのだ
あたしが軽いものを外に出して、さて・・・と思ったときに助っ人登場
持つべきものは、力持ちの整理整頓上手
40分後には、倉庫の中はキレイすっきり 結局、50分で倉庫の片付けは終了
ありがとーを38万回
そして、帰宅後は冷蔵庫とか洗濯機の周波数を確認しました
品番をチェックして帰ってきて、ネットで調べ、わからないものはお客様センターへ
今度行くところは、周波数が違うんだよね 最近の家電は、50Hz/60Hz共用だと思うけど、ちっちゃいぷぅのだからいつ買ったか知らないしね。
持って行って使えなかったら大変だから。
なるべく新しいものは買わず(だって会社が大丈夫という確約はないからね)
今あるものを使おうと思ってる。お金は大切に使わなきゃ
てなことで、夜は袋戸棚にしまい込んでいた、今までに頂いた引き出物や
内祝いや、結婚したら使おうと思ってた(笑)ものをすべておろしました
いやぁ~出てくる、出てくる。
あたし、いっぱい結婚式でたしなー(笑)
全部開けちゃう いましかない
自分で買っておいてたものといえば。黒壁で購入した、キレイなガラスの冷酒セット
そういやぁ、まだ日本酒大好きで飲んでた頃、買ったなぁ~。使いたいわぁ~。
いいもの多すぎて、使えないかも~(笑)
ぷぅ