暖かくなった時…
「いつスタッドレス外そ…」と呟いたら
山梨県民のみんなが、口を揃えて、
「3月にもう一回サムくなって、雪
が降るから、まだ履いてた方がいい」と言った。
ほんまにぃ
と疑いつつも、3月頭に大阪に帰るから、履いとくわと返事。
昨日のブログは、外気温0℃の駒ヶ岳サービスエリア
のんきにブログ書いて、出発したら、そこからが本気の雪だったのさ
長野県に入るとチェーン規制
それはいいんだけど、今回は車線を規制し、一旦停止の看板があり、
そこに人が立ってチェックしてた
氷点下の高速道路で
見たらスタッドレスか、ノーマルかわかんの
と仰天
だって、暗いのに…
大変な仕事やわ
でも、そこでチェーンを着けてる車もいた。
長野県はかなり本気の雪で、高速にも積もりだしてた
最初は快調に飛ばしてたんだけど、急に前の車がハザード

ほんとに突然渋滞というか、ノロノロ運転が始まった
「おっそー
誰や遅いのは
」と首を伸ばすと、延々テールランプが光ってる。
しょーがない
と諦めて、片手運転(時速30~40kmやった
)してたら
前の車が、微かにふらっとした
と思ったら、あたしも滑った

あわててバックミラーみたら、後ろの車も微かにふらついてた。
凍ってたん
ふらつき度は、ナメタ片手運転をしてたあたしがトップやったと反省

そこからは、10時10分の位置でハンドルを握る
模範ドライバーと化した私でした
反省しきり
山梨に入ると、雪も止み、順調
はからずも3月にこの冬一番の、雪の高速道を経験したおいらでした
油断大敵。あたしや、あたし
ぷぅ

山梨県民のみんなが、口を揃えて、
「3月にもう一回サムくなって、雪



昨日のブログは、外気温0℃の駒ヶ岳サービスエリア

のんきにブログ書いて、出発したら、そこからが本気の雪だったのさ

長野県に入るとチェーン規制

それはいいんだけど、今回は車線を規制し、一旦停止の看板があり、
そこに人が立ってチェックしてた


見たらスタッドレスか、ノーマルかわかんの


大変な仕事やわ

でも、そこでチェーンを着けてる車もいた。
長野県はかなり本気の雪で、高速にも積もりだしてた

最初は快調に飛ばしてたんだけど、急に前の車がハザード


ほんとに突然渋滞というか、ノロノロ運転が始まった

「おっそー


しょーがない


前の車が、微かにふらっとした





凍ってたん

ふらつき度は、ナメタ片手運転をしてたあたしがトップやったと反省


そこからは、10時10分の位置でハンドルを握る
模範ドライバーと化した私でした


山梨に入ると、雪も止み、順調

はからずも3月にこの冬一番の、雪の高速道を経験したおいらでした

油断大敵。あたしや、あたし

