goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷぅ のおまぬけな日々

なんだかしらないけど・・・ぼんやりしすぎなぷぅのつぶやきを

プレゼント交換

2009年06月21日 23時04分45秒 | Weblog

中3の同級生と、1年ぶりの再会 そして、誕生日のプレゼント交換

前回は、5年ぶりくらいに再会して、泣いたり笑ったり忙しかったけど
昨日あった彼女は、なんだか去年より元気そうだった

いい風が吹いてきたみたいなんだよね よかったよぉ~

あたしの勤務地移動の話には、驚いてた そりゃそうだ。

あたしの携帯には、去年彼女が厄除けとしてくれた唐辛子ストラップがついてるんだけど
「ガラスの唐辛子が落ちるときに、身代わりとなって厄や災いを一緒に取り去ってくれる」
って言われてるらしいのよ。

そのガラスの唐辛子が、落ちに落ちて、あと6つしかないのー

「あ~、つけてくれてんねや、ストラップ っなんでそんだけしかないのっ

 「取れちゃってん。どんだけ災いあったんやっちゅーはなしや

 「はずしーや。また新しいのんあげるから」

 「やだねっ」

でも、結構いいこともあってんで

 ぷぅ


TRUE, BABY TRUE. - EXTENDED VERSION -

2009年06月21日 10時04分19秒 | ドリブログ

まささんブログ ヨヨヨのブログ

TRUE, BABY TRUE. - EXTENDED VERSION -

ここんところ、ずーっとずーっとずーっと聴いてる曲 

だいたい、「明るい」とか、「いつも元気」って言われる
そうしたいと思ってはいるけど、実は全然ちゃうねんけどな ダークぷぅの割合多し

TRUE, BABY TRUE の詩は、まさにこの半年のあたしのココロの中をあらわしてて
そんで、どう過ごしたらいいのかを教えてくれてて

きっと誰もが経験してる 先の見えないそんな毎日も
                    必ず変わる ましな日は来る 100% TRUE, BABY TRUE.

ヨヨヨのブログにも、るるるるる まさにそうだよね

ライブでmee-meeが叫んだ 「あなたにも あなたにも 明日は来る あたしにも

 ぷぅ


ぷぅの引越し物語-5-

2009年06月20日 21時43分43秒 | Weblog

ぷぅの引越し物語-5

5件提示された間取り図を元に、集められるだけの情報を集め、みんなからアドバイスをもらい、3件に絞った

下見契約までの許された時間は、8時間だったからら出来るだけ効率よく行きたかった。

出張先の会社を出発して、まずは一番近いからって事で、第3希望のアパートから行く事にした。

 道は細く、くねくねで、奥へ奥へ連れてかれる感じ

ある工場の資材置き場の斜め前に、そのアパートはあった。

壁はひび割れ、色褪せ… なぜそこを見ることにしたかと言うと、3階の角部屋だったのと、同じアパートの別の部屋を紹介されてる人がいたから。
曇り空だったけど、まだ朝なのに階段は暗く、上がるに連れてあたしも暗くなっていく

ドアをあけて、ひるんだ リフォーム前とはいえ、汚すぎる
スリッパを借りてあがってみると、窓ガラスにはひびが入り、ベランダには鳥の糞。

早くここから出してーと、ココロが叫ぶ。そそくさ出る。
こんなところも紹介されるんだ…と衝撃のスタートだった

 第2希望。ココロの中では、第1希望にほぼ固まってたけど、もし現物をみてダメだったら、ここしかない…と悲壮なキモチで向かう

広い道路から入っていく。信号がない。
今は空いてるけど、朝の時間とかすぐ先にあるから車が渋滞したら、でれないなって思った。確かめられないけど・・・

ベランダちっちゃ。その前にある植え込みでかっ。
コワイやんか… お隣さんの出窓には、おもちゃいっぱい。

サイドの出窓の横は、アパートの駐車場へ続く通り道。玄関の前が
そして、玄関の前に広がる景色は、野原

アパートのロビーのドアが、オートロック。
玄関前の通路の塀は低いのに、オートロックになんの意味があるの

不動産やさんの手違いで、オートロックを解除する番号がわからなかった。
大家さんに確認の電話何回も謝ってる。
不動産やさんがすごくいい人♀だったから、ここで大家さんにマイナスポイント

部屋はリフォームされてて、部屋数も多く、なかなかよかった
だけど、どーしても自分が住んでるってことがイメージができなかった

いよいよ最後だわ真剣な顔で第1希望へ向かう

 昨日の夜下見したところだ。 またトラブル。
リフォームが住んでないから、同じ間取りの物件で確認するようメモ

「え~見たいです。汚れててもいいから、中から見える景色を確認したい」

また電話 そしたら、リフォーム終わったとこだから、どうぞみてくださいって

そこは、仲介物件じゃなく、不動産やさんの自社物件

後で知ったんだけど、あたしを担当してくれてる不動産やさんは、その土地で一番力のある不動産やさんだったらしい

中に入った瞬間から、ここしかないなって思った。

単身赴任を何度も経験してる人達が、新しい物件にこだわる気持ちがわかった

去年できたそのアパートは、何も悩むことはなく、すぐに寸法を測る作業に入ったのでした

隣近所の事は、住んでみないとわからないし…

契約をするため、不動産やさんの事務所に行った時、「お帰りなさい」と何人もの社員さんに声をかけられそれもキモチよかった
そして、おそらくあたしの会社の人が、何人もカウンターで契約してた。

11時30分 思った以上に早く終了

駅まで送ってもらったら、まつ吉から電話
「駅前で、3人でお好み焼き食うてんぞ」・・・ なんでこんなとこまで来てお好み焼き

あたしは次の日下見の先輩♀が、こちらに向かってたので駅前で待つことにした。
そして、合流して情報交換。

結果 おうちについてはとっても気に入ったところが見つかりました

総じて、家を決めてきた人は満足している

”どこに、どんなところに住むかわからない”という不安は、思った以上に心労となっていたようです

このあたしが、前日ホテルで眠れなかったのだから

帰りの電車では、周りに知り合いがいることをいいことに、カバンもほったらかしで
ぐーぐー寝ていました

さ、次に進もう

 ぷぅ


サヨナラメーター/タメイキカウンター

2009年06月20日 00時56分41秒 | ドリブログ

まささんブログ ヨヨヨのブログ

サヨナラメーター/タメイキカウンター

あたしは、美和ちゃんの声が機械的に加工されてるのを聴いても、実はなんの違和感もなかった。
なぜなら、その声もやっぱり美和ちゃんだったからさ

まささんは、それはしちゃいけないって思ってたんだよね違ったかな・・・

「消去」ボタン クリックするだけで 情けない思い出も消えないかな

うーん・・・それだったら、あたし的には

F4=Replayボタン クリックするだけで 嬉しい思い出が何回も浮かんでほしい

そんな感じ~

まささんとヨヨヨの業務連絡交換日記が大好きです(笑)

あたしは新しい土地での家も決まり、ほっと一息

今日は家が決まったばっかりの、まつ吉・もっちもち画伯・もっち嫁ちゃま・おいら
そして、あたし達を見送る羽目になるmarumaruちゃんで飲んできました

餃子の王将 会社の近所の王将の餃子は、どこよりうんまい。焼きそばもうんまい
あしたのあたし、くさいだろーなー ランチ行くんだけどなー・・・

息吸いながらしゃべるから、許してな

久しぶりに、駅を3つ乗り過ごしちゃいました

 ぷぅ


夜の景色

2009年06月17日 23時54分36秒 | Weblog
下見と言う名の冒険の旅にでた

長旅に、大阪からの距離を思い、こんなの元気でもキツイとか思ってたら、久しぶりにに酔いかけた

まつ吉とずっと話してたから、しゃべり疲れたのかな

20時、駅に到着。
明日下見のメンバー3人で、焼き鳥

あっという間に2時間経過。

ホテルにいくまえに、あたしの第一優先の物件の「夜の景色」を見に行く。

見に行ってよかった

昼だけじゃなく、夜の顔を見れてよかった。

与えられた中から選ぶということ。
1から自分で探すわけじゃない。

くじ引きで決まった、下見日や不動産さん。そのくじによって決まった事で、明暗がわかれてるかも…

最終的に「明」だったのか、「暗」だったのかは、住んでみないことにはわからない隣近所関係で決まるかもな。

明日の合言葉は「冷静に」

肝に命じて きゃ~とか軽々しくならないように、ぎゃんばります

 ぷぅ

ぷぅの引越し物語-4-

2009年06月16日 20時49分58秒 | Weblog

ぷぅの引越し物語-4-

昨日の朝、会社に行ったら社宅扱いで提供されるお家の情報が届いてた

件数は5件。

下見日だけじゃなく、担当してもらう不動産やさんもくじだったから(それもグループ分けされた中の代表者がひく)、ほんと不安満載やった。

あたしは下見に行く日の2日前には情報を提供するという、会社の約束事から1日早く届いた。
これについては、ほんと感謝

だけど・・・アンケート形式で希望を提出したんだけど、それについては、むむむむむ

情報を手にしてからは、仕事が手につかなかったよ どーもしーません

昨日の夜は、間取りと持っていくものとを照らし合わせ、ううううう

いろんな人に間取りを見せて相談しました。ありやとね

物件としては、誰もが口をそろえて「これに決まりやろ」というのが1つだけあります
5件の内、3件に絞って下見をしようと思います。

そして 下見に行ったその日に、契約を結んで帰ってこないとダメなのだ

無茶言うわ それもこれも、たくさんの人が移動するから理解してくれってことで。

さ~、明日の午後、冒険の旅へ出発します

たまには、しっかりするじょーっ おーっ

 ぷぅ


大っきらい でもありがと

2009年06月15日 23時44分06秒 | ドリブログ

まささんブログ ヨヨヨのブログ

大っきらい でもありがと

今日は、ヨヨヨだけにトラックバック

あれ、あれ・・・なぜ・・・この微妙ななんともいえないキモチに触れられてないのはなぜ

もしかしたらもしかして・・・

どうでもいいような終わりだったから

こんな恋しましたか あれ、私、塩塗ってませんよね

この歌には、哀しさとくやしさと愛がつまってて、泣きたくなるでぶ ぷぅ


お片づけぇ

2009年06月14日 23時42分00秒 | Weblog

おっ片付けぇ おっ片付けぇ

これって、幼稚園で習った歌かな・・・保育園かな・・・

午前中はちょっと荷物運び 午後は部屋のお片づけを少々。
ほんとに進まないことこの上なし

今日は暑かったなー

玄関のアジサイは、手を精一杯伸ばして、なにが写ってるかも確認できない状態でシャッターをきりました(笑)

明日からは予定満載~
自分のスケジュールがわからなくなったので、カレンダー作成しました

 ぷぅ