井の中の蛙 大海を知る

日常生活の奇特な人と事柄のあれこれ
~蛙のぼやき🐸~

カ~イカイ痒いは愉快痛快とはならぬとな

2020年03月08日 | 日常
💈"poohさんメイク変えました?"

🐸"えっ😅(まぶたが)赤いのはカブレ😣"



そんな会話をして1ヶ月


軟膏やワセリン塗ってみてるも

改善みられず...

皮膚科はスマホ予約に完敗続きで

行けておらず...😩




この時期は特に乾燥肌ゆえ

まぶたもフェイスもボディーも

カサカサ&カイカイ&コナコナ



ドラッグストアでお試しの

全身対応オリーブ油

これが良さげで

購入

全身&顔全体に塗ってみてた

カサカサ&カイカイ&コナコナ

解消🙌ヤッター



けんどまぶたは赤いまま痒い( ・д⊂ヽ゛

しかも目の中も不快

コンタクト装着5分持たず

視界真っ白となって見えない😵



コンタクトの汚れ❓️

それとも❓️🤔


ドライアイの悪化で眼球表面の

潤いの層が壊され

最悪失明も。。。

っての聴いた覚えが...

『失明』

が脳裏を掠め...😣



これは非常にヤバイ🆘と

予定返上で即刻眼科へgo




Dr.👩‍⚕️"花粉症やわ"


🐸"花粉症あるけど年中鼻炎です❗️

コンタクト装着後直ぐ真っ白で濃霧😵"


ともう少し突っ込んで診てもらったら


👩‍⚕️"(機械レンズ越しに)眼球傷だらけやわ

よくコンタクト入れられたねぇ〰️"


🐸"やはり...😓"


👩‍⚕️"暫くはコンタクト止めて

炎症止めの点眼で治そう

軟膏も処方しとくは

暫くしてない緑内障の検査もしておこう"



目の周りに塗布可能な軟膏やワセリンは

目に入っても大丈夫なモノを

眼科は処方するんやって

その大丈夫ってのは


『浸透圧』


潤いの層を壊さない浸透圧の

軟膏とプロペト(ワセリン)を処方

で納得の得子さん😌



緑内障は進行しておらず年一で検査要と

眼球は潤いの層壊し炎症起こし。。。



そりゃぁコンタクト装着困難やは🤦



それから2週間後にコンタクト装着

びっくりするくらい視界がクリア

これで快適にコンタクト生活が送れる




希望は目覚めた瞬間から

裸眼で快適に世の中見てみたいんやけど

年齢と金銭面により手術も困難...



田舎育ちの視力1.5のU-sanが羨ましい😏

視力あるってのは他人に譲れぬ財産😌



見なくてえいところは

見猿🙈でスルーして

見てえいとこ取りで

ヨロシクでーす のpoohながよ~



👆️ポチッとね😊


コメントを投稿