サッカー小僧達の毎日!byカブラJFC

カブラJFCの出来事を不定期更新!

アジアカップ優勝!!

2011年01月30日 02時36分00秒 | サッカー
またしても、延長戦に突入した日本代表!

2年ぶり、4回めのアジア制覇を果たした

長友の好アシストに李が見事なシュートで先制

ハラハラしたけど、選手達を信じて、勝利を信じて応援していました


おめでとう

日本代表


妙義練習試合

2011年01月29日 20時19分26秒 | サッカー
今朝はこの冬、一番の冷え込みだったとか……。

確かに、学校のプールには氷が張っていました。

今日は集合時間8時で、全学年、妙義で練習試合がありました。


今日の妙義は穏やかな天気でしたが、このところの乾燥した空気の為、砂ぼこりがすごくて……、子供も親も着ている物が真っ白。



夕方、5時までかかり、やっと帰路へ。

試合結果??

子供達は学校に戻って来てから、監督、コーチと共にグラウンド5周走っていました。
ご想像にお任せします。笑

そして、母にはおみやげがぁ~~~~。



ほこりを思い切り吸ったビブスのお洗濯でした~~。



部員募集!

2011年01月28日 08時11分50秒 | サッカー
カブラJFC少年・少女部員募集


(サッカーは世界の共通語)

ワールドカップやアジアカップで日本代表が活躍しているサッカーは、世界で最も人気の高いスポーツです。サッカーができれば言葉は通じなくても世界中の誰とでも友達になれます。

今後、グローバル化していく社会においては、少年、少女達にとって世界の共通語であるサッカーはかかせません。


カブラJFCでは、日本サッカー協会の公認指導員が多数在籍しており、各年代に応じた指導内容により、子供達の育成にあたっています。

低学年は保護者の付き添いやお手伝いも必要ありませんのでお気軽に体験練習に参加してください。


募集対象
幼稚園男女(年長)

小学生男女(全学年)


練習場所
富岡小学校校庭


練習日
毎週土曜日、日曜日

午前8時30分~12時
(幼稚園、低学年は10時半までです。)

勝ちましたね♪

2011年01月26日 01時12分25秒 | サッカー
延長戦の末、PK戦を制し、日本が決勝進出を決めました

今回の試合は審判に振り回された試合のように感じましたが、観戦された皆さんはどう思いましたか?


それでも、日本選手は120分という長い戦いを勝利という形で終える事が出来ました

、笑顔でベンチに戻って来る姿を見て、最後まで起きて見ていてよかったと思わせてくれました。

決勝戦も楽しみになりました~


日韓戦

2011年01月25日 23時15分15秒 | サッカー
アジアカップの準決勝、日本対韓国戦が始まりました。

前半、先制したのは韓国。
しかもPK。

でも、日本も負けていません!!

本田から長友へのパス、そして前田のシュート!!

1対1の同点としました!

さあ、後半ひっくり返そう(^O^)/