サッカー小僧達の毎日!byカブラJFC

カブラJFCの出来事を不定期更新!

高崎にサッカースタジアム??

2011年02月24日 07時35分54秒 | サッカー
今朝の上毛新聞の記事に、高崎競馬場跡地利用の方向性について載っていました

議会での質問に知事が答えたものですが、県は、実現の可能性のある機能に対して、市場調査等をコンサルタント会社に委託していて、年度内にも結果がまとまるそうです。

東京から100キロ圏にある立地条件や、高速交通ネットワークを最大限に生かすため、プロ野球やJリーグ、コンサートなど一日4~5万人を収容出来る施設の整備を提案しました。


ザスパのスタジアムが出来るとここからも近いし、プロの試合を頻繁に見る機会が増えますね。

サッカー小僧たちには、楽しみな記事でした

見学、体験歓迎!!

2011年02月20日 14時47分38秒 | サッカー
今日は2年生の男の子が3人、練習を見学、体験に来てくれました

朝は寒かった校庭も、時間と共にポカポカと暖かくなって、サッカーをするには良いお天気になりました。

休み時間にサッカーで遊ぶ事が多いと言っていた3人だけに、練習に参加する事をすすめられると、躊躇する事なく仲間に入る事が出来ました。

先に入っていたキッズの子達と同じ小学校という事もあり、すぐに楽しそうな笑い声が聞こえて来ました。

この調子で下の学年の子がたくさん入ってくれると、カブラもますますにぎやかになりそうです


決勝トーナメント

2011年02月19日 15時00分00秒 | サッカー
今日は第1試合、安中SCとの対戦。
前半は少し動きが固かった気が……。

母達の膨らむ期待が子供達に重くのしかかってしまったのかな。
子供達は精一杯頑張ったけれど、惜しくも2-1で敗れてしまいました。


2試合め、長野SCとの試合。
1試合めの固さが取れて、伸び伸びと戦っているように見えました。

母達も肩の力が抜け、子供達に落ち着いて声をかける事が出来ていたように思います。

結果、4-1で勝利!!

これが1試合めだったら………。

いや、今日も子供達は頑張りました。

これからもっともっと勝利の嬉しさを味わって、成長していってほしいと思います。

子供達の力は無限大です!
がんばれカブラ!

明日は決勝!!

2011年02月18日 16時31分57秒 | サッカー
明日は、いよいよ決勝トーナメント。

今朝はと風で、6時半の電車に乗る娘と
駅まで歩いただけで、ズボンの裾はびしょびしょ

防寒の為に着ていたベンチコートもびしょびしょ

あ~あ、こんなことならレインコートを着ていけばよかった。

でも、今日こんな天気だったから、明日はどうやら晴れそうです

でも、晴れたといっても、河川敷のコート

皆さん、防寒の準備は忘れずにしていきましょうね。

さあ!!明日も頑張るぞっ!!!

日本選手の活躍!

2011年02月18日 08時14分49秒 | サッカー
イタリアの1部リーグのインテル・ミラノに移籍した長友選手が16日、フィオレンティナ戦で、初の先発出場を果たしました。


左のサイドバックで初先発した長友選手。

前半6分、右からエトーがゴール正面に詰めた長友にクロスボールを送った。

これが、相手のDFに当たりコースが変わって、ゴールに入る先制点!!


その後もスナイダーらにパスを送るなどチャンスを作る場面はあったが、動きが落ちてきた後半27分で交代。

しかし、勝利にはしっかりと貢献しています!!


また、ドイツのシュツットガルトに移籍した岡崎慎司も17日、先発出場したようです。

日本人選手、海外でも頑張っていますね。