第118回全三河高校野球大会が24日、豊川高校野球場などで開幕し、
1回戦7試合が行われ、東三河勢は成章、豊川工、豊橋中央の3校2回戦へ
進出した。碧南臨海公園グラウンドで予定されていた第3試合の新城東―
西尾東は降雨のため、順延となった。
試合結果は次の通り。
◇1回戦
刈谷北12―5渥美農、豊田大谷9―2福江(8回コールド)、
豊川工3―1刈谷工、成章1―0岡崎北、豊橋中央12―9愛産大三河、
杜若17―1桜丘(5回コールド)、安城学園6―5豊川(延長10回)
今日の午後から残りの試合ができるでしょうか?
愛知県の陸上大会は実施のようで 高校生が電車に乗って名古屋へ
向かって行きました(斤さんの息子さん
バスケは順当な高校が勝ち進んでいるって感じなんでしょうか?
安城学園&桜ヶ丘?
高校三年生は悔いなき戦いをしてください
1回戦7試合が行われ、東三河勢は成章、豊川工、豊橋中央の3校2回戦へ
進出した。碧南臨海公園グラウンドで予定されていた第3試合の新城東―
西尾東は降雨のため、順延となった。
試合結果は次の通り。
◇1回戦
刈谷北12―5渥美農、豊田大谷9―2福江(8回コールド)、
豊川工3―1刈谷工、成章1―0岡崎北、豊橋中央12―9愛産大三河、
杜若17―1桜丘(5回コールド)、安城学園6―5豊川(延長10回)
今日の午後から残りの試合ができるでしょうか?
愛知県の陸上大会は実施のようで 高校生が電車に乗って名古屋へ
向かって行きました(斤さんの息子さん

バスケは順当な高校が勝ち進んでいるって感じなんでしょうか?
安城学園&桜ヶ丘?
高校三年生は悔いなき戦いをしてください
