こうみえてもポメラニアン

個性派すぎるポメラニアン 
シジミ8くん 只今参上!!!

只今病気と格闘中!!

シジミくんが一気に老けたわけ

2015年06月29日 | シジミ育
週末連休だった おとーさんは 二階の模様替えに励んでいた。
おかーさんは お仕事部活なので おまかせだけど(笑)

ウチでは にゃんこおねーちゃんたちが
シジミくんを すんごく嫌うので 階段前に柵をして
猫たちは下をくぐれるけど
シジミくんは立ち入り禁止区域になっている。。。


でもたまに そこがあまく開いてると
禁断の階段の三段目で



行きたいけど 行けないシジミくんが立ち止り(笑)
特に 勇敢な にゃんこおねーちゃんが 怖いシジミくん



寝顔は可愛いんだけど 闘う女なんで
シジミくん おねーちゃん見るだけでも ちびってしまうこと多々あり



おかーさんに気づいたシジミくんが 一気に老けて行く (笑)
怖いなら 登らないといいでしょ・・・・
降りれるくせに 急に甘ったさんに変わり




「怖いよ・・・・怖いよ・・・・おかーさん だっこしてよ~~~」

やだ~~だって だっこしてちびられたくないもん(・_・;)
おいでよ
全然平気で降りられるでしょ?

すっかり爺さん顔になったシジミくんはやがて



腰を抜かしたように ただただ 哀しそうにおかーさんに
だっこを求めるオーラーを出し続ける。。。。。


怖いなら行かなきゃいいのに(笑)
いっつもいっつも ここでシジミくんは 上に行きたいけど行けない
ジレンマと闘っているのだった。。。。


ただこの階段から下に にゃんこおねーちゃんがやってくると
ま~~ま~~勇敢に吠えまくりで


なわばりでは 負けないぞ~~みたいな・・・・・・
先住犬の時は ワンコもニャンコも一緒の部屋で過ごせたんだけど・・・・・・
すっかり 猫たちは 二階から降りてこなくなっちゃって 用事あるときだけ 呼びに来る(^_^;)


シジミくんだって
にゃんこおねーちゃんたちを毎日見てたらすぐに 慣れるんだけどな~~


おかーさんの悩みの種・・・・っす・・・・(笑)


========================

前回の更新時には コメント一杯ありがとうです~~
また報告しますね!!!
検診は定期的に行きましょう~~~!!!

空気を読める男シジミくん

2015年06月27日 | シジミ育
お疲れモードなので ウダウダしてるおかーさん
お仕事初めて三か月

なんとか なんとか 手順にも慣れて
でも一番最後まで 時間かかってしまうけど・・・・・
それでも職場のいい人間関係に助けられて なんとかこんとか・・・・


最近は少しづつ体も元気を取り戻しつつあるそんな日





にゃんこおねーちゃんも スヤスヤと(笑)
ねーちゃんの ベットで就寝中


シジミくんは???




昼寝のおかーさんの股の間で 何やら暇そうにしているよ(笑)





「今日はいいよ
昼寝許可って いっつも許可してるけどね」


いや~~だいたいはさ
寝ようとすると クシャン クシャン って体を使ったくしゃみからの
ワンワンと文句を言ってるんじゃないかい(笑)


=====================

先日久し振りに出かけた 婦人科検診
行かなきゃ 行かなきゃと足の遠のいていた検診
おとーさんにもうるさく言われてたんだけど・・・・・・


ちょっとした偶然がきっかけで
出かけてみようかと思い立ち



二年ぶり・・・・・・


ガン検診結果と超音波してもらったら


なんと・・・・卵巣に腫瘍があって 腫瘍マーカーの結果待ち


卵巣は開腹しないと 100%はわからないんだって・・・・・
おかーさんの場合は 標準より早く閉経を迎えてしまってからの 腫瘍と言うことで
良性にしても悪性にしても とってしまった方が安心らしい。。。。

悪性だったら 卵巣がん・・・・・
まさかの~~~~展開(苦笑)


先に思ったのは

仕事・・・・・・辞めなきゃなのかな・・・・・・
やっとやっと慣れてきて 続けたいなって思っていたから
多分手術してからの あの重労働・・・・・今でもかなりの負担だから



てな感じで ちょっと悩むおかーさんなのでした。。。






「おとーさん 元気だしてよ」


なぜか本人以上に落ち込むおとーさん(笑)

大丈夫だ 大丈夫だと言い聞かせながらの

「○○ちゃん(おかーさんの名前)がいなくなったら
もう俺 どうでもいい」

吹き出してしまいそうに なっちゃったよ~~~



仕事のことや
これからの経済的なことで落ち込むおかーさん(笑)



しばらく シジミくんち こんな感じで過ごしそうです~~~(^_^;)

あ!!
でも 明日の宝塚記念の 馬券の方が今 悩んでるかな(笑)


みなさんは 足の遠のく 婦人科検診しっかりやりましょう~~~!!

甘ったさんモードのシジミくん

2015年06月26日 | シジミ育
いつも生意気で強気なシジミくんも
どういうわけだか

とっても 甘ったさんな時がある(笑)

おかーさんが デレクターチェアーに座っていると





ウルウルとした小さい目で

「だっこして」と訴えるシジミくん(笑)

そう簡単にはね・・・・・・
キミのワガママを全部受け止めるのにも いろいろ
恩着せがましくしなくっちゃね~~(笑)




おお 来る!!



「だっこしてって」

え~~~やだ~~~
だっこしたら シジハラスメントするもん(笑)





「ボクちん甘ったさんなの」

モジモジするシジミくん
それでも すっとぼけると





「だっこ~~だっこ~~~」


な~~んて可愛い時もたまにはある シジミくん
その後だっこしてあげると


写真もとれないくらいの 熱烈シジハラで
お化粧も剥げてしまう(笑)


いっつも こんなに可愛いといいのにな~~~(笑)
にしても 写真へたくそだね おかーさん (-_-;)



茫然とするシジミくん・・・・・・

2015年06月25日 | シジミ座り
お待たせしました~~~

テレビに夢中のおとーさんに 何度も爪痕が残る

「ちょっと」を繰り返していたはずだったシジミくん
最後の一口まで 期待をして待ってたはずだった シジミくん

しかし現実は厳しかった・・・・・


「ごめん イヤイヤイヤ~~~食べちゃったよ~~~」
最後の一口を 何も考えず口にした おとーさん
笑いごとではないね・・・・(^_^;)



腰を抜かしたのだね
わかるわ その喪失感・・・・・・・



あんな笑顔だったのに・・・・・・




「このクソ親父が・・・・・・
ボクちん ずっと待ってたのに・・・・・」

悪びれもせず テレビに夢中のおとーさんを 見つめるシジミくん



「もう……ないのかな」


可哀そうなシジミくん
その時 シジミくんがおかーさんの視線に気が付いた





「おかーさん・・・・・・」


シジミくんの小さな目の周りの ピンク色のアイラインは真っ赤になって





「こんな裏切りってある?」


目の周りの毛が涙で濡れている・・・・・・・
犬って泣かないって言うけど このタイミングでのその様子は・・・・・


おとーさん 泣いてるっしょ!!!


「あ!!ゴメン ゴメンな!!!」
慌てたおとーさんは シジミくんに オヤツをあげたのだった。






「ボクちんの欲しかったのは これじゃないんだけど・・・・」


シジミくんの喜びは あの時の笑顔はもう なかったのだった。。。





ガンバレ シジミくん!!!




笑って シジミくん!!!



すごく一人よがりのシジミくん

2015年06月22日 | シジミ育
ダイニングテーブルの上で 勉強をしてる にーちゃん

「とーさん 今日 ご飯そっちで食べて」

勉強してるなら イヤだとは言えないもんね~
にーちゃんは 勉強はダイニングでするんだよね・・・・・(-_-;)

気を使うわ~~(笑)
てことで おとーさんが 近くでご飯を食べるので 付き人(犬)が




覗き込んでるよ~~~


「今日のご飯は なんだろね~~」



「ひゃっほぅぅ~~パン~~~!!」


シジミくん 大好物を見て もうテンション上がりまくり~~(笑)
野際さんになっちゃってるぅ~~





「おとーさん ボクちん ここにいるからね~~~」


シジミくんは 鼻に皺を寄せて満面の笑み
すっかり このパンが口に入るものだと
信じて疑ってないんだね。。。。。


でもね・・・・・・そんなに自分のいい方に全てが叶うなんてこと・・・・ないんだよね






「おとーさん そろそろお口に入れてくれないと・・・・・」



だよね・・・・・・
でもね シジミくん


おとーさん 夢中で・・・・・食べちゃったんだよね。。。。。



さて 傷心のシジミくんは・・・・・
どんな表情を見せてくれるんでしょうかね~~~~~




鼻効きのシジさん 大興奮な捜索

2015年06月22日 | シジミ育
続きです~~~
俺から奪って見ろって流れなので
おかーさんのお尻の下に 隠してみたよ。。。。


これから少々見苦しい体が見えると思うけど お許しを~~~(^_^;)





「俺にはお見通しだぜ。
獣の匂いが ばばぁ臭に交じって プンプン感じるんだぜ」

スンスン刑事は 早くも見つけたようだけど
もうこうなったら こっちも 死守するしかない





「俺の刑事生命をかけて習得した技
シジドリル弾!!!受けて見ろ」


鼻先を おかーさんのお尻の下に入れようと
ものすごい力で こじあけようとする。
だけど・・・・痛いけど そう簡単には あげられない

プライドってものね・・・・・・





「ちくしょう・・・
重みで 鼻先が入って行かない・・・・・」


鼻効きのシジさんが 神妙な顔で次を考えているようだ。





うぎゃ~~~~
次の攻撃は シジドリルに強烈ホリホリが加わって
おかーさんの分厚いお尻の皮だって悲鳴をあげる。





「痛かっただろ?
次は その固いケツから 血が吹き出すぜ」





「今のうちに 出せ。
俺だって 鬼じゃないんだ・・・・・。
ばばぁにだって 慈悲はあるんだぜ」


鼻効きのシジさんの笑顔が 妙に怖いけど
だって これで 差し出したって永遠に また 俺から奪って見ろに 戻っちゃうじゃん~~~~





てことは この作業で 
刑事生命を 疲労感で奪うしか おかーさんのゆっくりタイムは やってこないんだもん




痛い!!痛いよ~~~~~~
今度は完璧に爪の食い込みが強いけど
そして 攻撃は長いのだ!!!

ソファーはもう ボロボロ・・・・・・・(・_・;)


だけど おかーさん 負けないもん





「往生際が悪いね 奥さん・・・・・・」


おおシジさんが 笑顔になっている。
これはこれで 怖いかもしれない・・・・・・。





「少し座って 話をしようか」

シジさんも すっかり息があがっていて
まれに見る興奮度で ちいたいボタンを着ぐるみにしている 極細赤ミミズくんまで顔を出す(笑)


刑事さ~~ん
反対に 逮捕されますけど~~~~


シジミくんと出会ってから 二回目のご対面 爆





「お願いだから 返して」

鼻効きのシジさんは とうとう 
泣きのシジさんに変身した (笑)


大興奮の野生のオモチャで すっかり疲労した シジミくんの遊びは
後は 一人遊びに変わり


俺から奪って見ろと言わなくなって 終幕となりました~~
めでたし めでたし~~



極細赤ミミズくんも ちいたいボタンの中へ無事に戻って行きましたとさ~~(笑)

シジミくんの独占禁止法

2015年06月21日 | シジミ育
野生の血が騒ぐのだろうか・・・・・・
ねーちゃんがなくしたらしい 手袋の片割れ

フワフワの毛がついてて オシャレなんだけど 片方しかないから
捨てていいんだろうけど もったいないな~~~~


暇そうにしてる 男の お相手にしてあげるかな




「なんだ なんだ それ????」

自分に向けられた視線にもう 舞い上がる男が
それを口にした瞬間から





豹変するくらいの 野生の血が騒ぎ出した!!!
多分毛の部分に 野生を感じたのか 男は 無我夢中にその手袋を破壊し始める。



この 絶頂感溢れだす表情を繰り返し
一心不乱になって 格闘する 男



「欲しいのか?」

いや 欲しくないけど 何それ・・・・・・
その遊びしなくちゃ ダメなくだり?????




「おまえには絶対渡さない」

いや いらないし・・・・・(笑)





「ボクちんから 奪い取りたいのか?」

全然~~~~~
もう男は おかーさんが動くたびに ア~だの ウ~だのって
もう自分の世界に どっぷりはまっとります (笑)




「奪えるものなら 奪ってみろ!!」

何さ
奪って欲しいのかい・・・・めんどくさいくだりになったわ (-_-;)





「それ以上近づいたら 痛い目に合すぜ」


男の威嚇する声は うるさく響き渡る・・・・・・・・
人質をとった犯人と化した 男が繰り広げる 壮大なドラマがスタートする (-_-;)


シジミくんの持続力求む

2015年06月19日 | シジミと散歩
おかーさん お休み~~~
朝んぽができなかったんで みんな出勤して
登校時間が終わった頃に あずましく お散歩と思ったら

シジミくん地方 今日もいいお天気



おかーさんも お揃いのボーダーの Tシャツを着て
お散歩スタートなのだ





てか 今日は暑いね・・・・・・・
そんなに先に飛ばしたら





ホラ・・・・言わんこっちゃないね~~~
シジミくんは 持続力ないんでね


この後 デカい図体で だっこを要求
あまり暑くならない時間だったんだけど シジミくんダメだね~~~~





笑顔なのは 帰ってきたからなのかい





早くあけろと(笑)
本州のワンコには なれないね シジミくんは~~~~
朝んぽ以外は あまり長い距離は 無理しない方がいい この季節(笑)





「暑くて ボクちん苦手なんだよね」
その息遣い聞いてたら こっちまで辛くなるわ~~~(^_^;)




「早く足拭いてよ」





涼しいお家でくつろぐ シジミくん




話かけると耳がぺったんこ(笑)
聞きたくないのかしら????


最初から飛ばすから 疲れちゃうんでしょ?





「そんなことわかってるけど
おかーさんを 引っ張ってあげてるっていう 親孝行わかんないのか」



そんなシジミくんに留守番をお願いして
おかーさん 久々に中学の頃からの 悪友とお出かけしたよ





楽しかった
たくさん笑って 一杯喋って
また 繰り返す 若気の至りの 暴露大会 (もう~~~勘弁して~~)笑



やっぱ 気心知れた友との時間は 元気になる。。。。
友は相変わらず 身振り手振りで めっちゃ笑わせてくれる。


やんちゃだったあの頃 いろんなことやらかしちゃった思い出は
何度言い合っても 恥ずかしいけど

栄養剤もらって明日からの連勤頑張れそうな気がするわ!!!




シジミくん満点の演技披露

2015年06月18日 | シジミ育
さてさて シジミくんとの生活に戻りました おかーさん(笑)


今日もいつもの背景で おかーさんの手元に注目中




「何 作ってるの?
ボクちんに くれるんだよね~~~」

ワクワク顔で立ち上がっては 爪痕を残すように アピールするシジミくん




「わからないおかーさんだな
これだけ痛くしても 感じないのか」

ジーンズなんでね これ素肌だったら 蚯蚓腫れだわ(^_^;)
何度か繰り返されて おかーさんだって ムッとするわ

わかってる?
欲しかったら 違うアピールでしょ?



ちょうだいの舞 スタートだ!!!





「チッ」
立ち上がるときになんか
舌打ち聞こえた気がするんだけど????




「めんどくせーな~~~
バランスとるの けっこう大変なんだよ」


そう言いながら シジミくん タッチからの タイタニックポーズからのぉぉぉ





出ました出ました!!
ちょうだいの舞 


笑顔一杯の 演技披露中 
上手に 一回転を決めての ものすごい早い手の動き!!!(笑)





表情変わらず
ちょうだいの手の動きの 速さが素晴らしいので 満点!!!! 爆





「どうだった?ボクちんの演技」


ドヤ顔のシジミくん
それはこんなに 綺麗に決まったんで あげますよ~~~~





「この一瞬のための 大変な努力には
ちょっと 足りないんだけどね~~~~」



シジミくんの つまみ食いの代償は けっこう大変なのだった~~(笑)





お散歩はココア嬢と 浮気しました~

2015年06月16日 | おかーさんのおでかけ
金曜日 お仕事終わったら 
おかーさん 汽車に飛び乗り フラフラになりながら

ココアのおうちに お泊りだったんだよね~~

金曜日の夜から 先発隊で 行ってた おとーさんと ねーちゃん二号


ってことは バイトでいけない にーちゃんが
シジミくんを置いて行ってくれって言うから(笑)


シジミくんは お留守番だったんだよね~~




にーちゃんのバイトの帰りを 暗闇で不安に
過ごしていたんだろうシジミくんが
にーちゃんの帰宅で笑顔になった 一枚 キュンキュン (笑)


シジミくんが辛い思いをしていた時





ココアのおうちでは 手巻き寿司~~~
そしてダイエットのための TRFのダンスを踊っていた ママリンと
便乗したダーリン ねーちゃん 二号


そしてご機嫌な おとーさんまで 加わっての





ダンスタイム(笑)(笑)
大爆笑だった~~~~特に おとーさんね
巨体を揺らして がんばっとりましたとさ~~~


次の日は おかーさんのリクエストで ディープインパクトを見に行った





前回 おかーさんを勝たせてくれた 勝負服と背景にココア(笑)





伝説のおうまさん ディープインパクトは
向こう側にしかいなくて 全然サービス精神ゼロ(笑)
遠いんだもん~~~


きみの 子供たち活躍してるよ~~~

帰りは
ノーザンホースパークでまた おうまさんに 戯れ癒されて






おかーさん 怖かったけど 初の引き馬体験
しっかりとした 背中に体重を預けて すまんね・・・・・(笑)


安定感がなくて 緊張したわ~~~(笑)





にーちゃんに ソックリな おうまさんがいた!!
頬のホクロまでそっくりで爆笑

水宝くんだって (笑)




鈍いおかーさんを 抜かして みんなで
パークゴルフに興じてるから





ココアとお散歩
ま~~引く力が強くて 手が痛くなったわ~~~~(笑)




庭園はすごく素晴らしかったよ~~


ダーリンとママリンと離れると不安だったらしくて
鼻鳴らして可哀そうだったから早々に 戻ったけど





やっぱ そこがいいよね~~
おかーさんたちが 帰路についた後 ココアには辛い現実が





一杯外で遊んだから ダーリンとお風呂だって(笑)





きもちわるっ!!!
なんか あの馬みたいなお面被った 気持ち悪い生き物みたい(笑)





恨みます・・・・・・・・(笑)




来週ココアは パパとママときょうだいたちと再会するんだって
素敵だね~~~~


また来週ね ココア~~~