お花見作品 集めました。
モデル:くくちゃん
みんなで お花見
モデルさん:アンジュちゃん ココちゃん ルアルちゃん
部屋の窓から
お花見出来たら サイコーだね
モデルさん: たんわちゃん
公園で お花見♪
モデルさん:ブンタ君
セントラルパークでも
お花見
モデルさん: チェルシーちゃん アビーちゃん
サクラ と サクラソウ
モデルさん:ことのちゃん さくらちゃん ちえちゃん
サクラ と はなみずき
モデルさん: コロちゃん プースケちゃん
2017~2025年の作品です。
モデルの皆さま ご出演ありがとう!
--------------------------------------------------------------------
支援報告ですが
3月は、作品のお届けがありませんでしたので
4月中旬頃に致します<(_ _)>
-------------------------------------------------------------------
今年も応援しています
━ 淡路ワンニャンクラブ2025 ━
新しい保護部屋(メゾン)に引越しをして 3月で1年。
昨年の今頃
建物内に水場が出来て エアコンもついて
本当に良かったーと
ブログを拝見して、喜んでいました。
とは言え、365日休みのない保護活動。
スタッフの皆さま いつもありがとうございます。
これからやってくる保護猫たち
メゾンの大人に猫さんたちにも
ずっとの家が見つかりますように。
ワンコも 大人猫も子猫も 運命の里親さまを待っています。
あーもんさんのブログへGO!
お話&画像提供 : ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」
ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」
スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます 応援クリックしてね。
ご支援は、上記ホームページより お願いいたします<(_ _)>
━ うちの話 ━
桜が咲いて
昨日は 半袖で外を歩いていたのに
今日はダウンを着て歩く。。。
ビックリですね。
家の子みんな 元気です
私は...2月にひいた風邪をこじらせてしまい
3月半ばになっても ずっと鼻詰まり。痰の絡んだ咳。
副鼻腔炎になってました
治療には 少々時間がかかるそうですが
( 長くて3か月とか!? ヒェー!!)
耳鼻科で処方された薬を飲みながらですが
日常が戻ってきました\(^o^)/
味覚も戻って 食欲もバッチリ。
美味しいワッフルを求めて カフェ訪問してきました☕
米粉のワッフル チーズフォンデュを注文
美味しかったー。 表面カリッとサクサク。中は少しもっちり。
コーヒーもワッフルも美味しい上に
折り紙も出来るカフェなんですよー
折り紙コーナーに 初級 中級 上級の
マニュアルがあるのですが、中身を見て絶句💦
工程が多いし 知らない用語もいっぱい!
初級コースの イルカを選んで折り始めましたが、 四苦八苦。
これが初級!!??? マニュアルは3ぺージに渡って図面がギッシリ。
途中、ワッフルを味わって
カフェラテが 冷める前になんとか!奇跡的に完成!
ラテの美味しさが倍になりましたねー
※初めてのイルカちゃん。かなり雑な仕上がりです。
店主さんに、見て頂いたら
思いのほか 褒めてもらえて(^-^; 恐縮至極。
「 いきなり、イルカを完成できたので 他のも出来ます。大丈夫ですよ。
うちの店は 折り紙を折っている間、何時間 居てもいいですから。」って
凄いカフェです。
このカードをもらったけど
コンプリートする自信ゼロですよ(o^―^o)
次は何を食べて 何を作ろうかな。
ワクワクするカフェ♪ 発見しました💓
お店は、東武伊勢崎線 竹ノ塚駅から徒歩6分くらい
コーヒーとワッフルの専門店
CAFE RICCO です☕
インスタグラムで 折り紙の 展示情報なども➡ CAFE RICCO
本日も、長々ブログにお付き合いくださり ありがとうございます。
しばらく寒そうですね。
みなさま くれぐれも暖かくして お過ごしください。
お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。
これからも 自分にできること やっていきます
いつもありがとうございます。感謝です