パッカーン
感謝を込めて
ハッピーバレンタイン
モデルさん
にこちゃん りんちゃん ご出演ありがとう!
コテツままん様 画像をお借りしました。
ありがとうございました<(_ _)>
-----------------------------------------------------------------------------------------------
今年も応援します
━ 淡路ワンニャンクラブ2025 ━
365日、休みなくお世話をしてくださるスタッフの皆さまに
みなさまの情熱に 感謝です。
里親さま募集中!!
寒い夜、道で ずぶ濡れになっていた
マーボー君 3ヶ月半くらい
愛嬌抜群 人馴れしている
かわいい男の子です。
優しい方に保護されて 本当に良かったね
みんなにずっとの家が、見つかりますように
ワンコも 大人猫も子猫も 運命の里親さまを待っています。
あーもんさんのブログへGO!
お話&画像提供 : ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」
ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」
スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます 応援クリックしてね。
ご支援は、上記ホームページより お願いいたします<(_ _)>
━ うちのバレンタイン ━
結婚してからなので、25年以上 作っています。
スティックチョコレート。
ビターチョコ、ココアクッキー、ナッツ3種類、生クリームなどが入った
コーヒーに合うレシピです。
たまには デパートのチョコレートフェアで
素敵なチョコレートを 買ってこようかな。と
旦那さんに話すと「今年は作らないの?」と聞き返されます。
これがいいと言われたら、作っちゃいますよねー
遠方にいる 大切な方(女性です)へも
10年以上、贈っているので
「もう飽きてませんか? 次回は お煎餅とか、、、どうですか?」
と何度も聞いてるのですが
このチョコレートが食べたいと言ってくれるので 作り続けてます
私は、ハイカカオチョコが好きです。
今年に入って ハマっているチョコ
ダイソーやセリアで見つけた シリコン型を使って
こんなの作ってます。
(これは、プレゼント用)
自分用は、その時にあるものを入れるので 仕上がりが地味です
溶けたチョコの上に 好きなものをポトンと落として 冷蔵庫にイン
電子レンジで、チョコを溶かすコツをつかめば すごく簡単にできます。
★冷蔵庫を開けて チョコレートを見つけると
顔が笑っちゃうんですよねー
みんなもご機嫌に
過ごしてます
寒い毎日ですね。
みなさま風邪などひかれませんように。
暖かくして お過ごしください。
うちは、夫婦で風邪気味です
お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。
これからも 自分にできること やっていきます
いつもありがとうございます。感謝です
後ろ姿もお尻フリフリしてる感じが
想像ですが動画として伝わってきました。
ハートとネコちゃん、とても可愛いですね💕
バレンタインのスティックチョコレートは定番だけど、旦那さんや友達にとってお気に入りのスイーツなのですね😍
今やバレンタインは店で買うとすごく高額なものもありますね。
私は普通にスーパーで売ってるアーモンドチョコが一番好きだったりします😊