猫とインコと一緒。Happyな毎日。

うちの猫とインコ。みんなのペット。保護猫犬たち。粘土作品で3コマストーリーにしています。
淡路ワンニャンクラブ応援中!

制作風景その1♪ 博多どんたく港祭り

2023-06-15 22:06:17 | みんなのペット♪

「博多どんたく港まつり」

どんたく隊のパレード♪

制作風景です

 

神事であるお祭りの作品は

小物や衣装を 忠実に再現できるように

いつも以上に!観察します。

じーーーっ

なぜ。しゃもじ? 

調べるのも楽しいです♪

しゃもじを使うようになったのは、江戸時代ころ。

当時は、自由な格好で踊ったり、笛や太鼓をならしていたそうな。

諸説あるようです。

・笛や太鼓の代わりに、しゃもじを打ち鳴らしていた説。

・食事の支度をしていた女性たちが、どんたくを観たくて

しゃもじを持ったまま駆けつけて 参加した説。

(ネット調べです(^^ゞ)

 

男性のつけているお面は、「にわか半面」

正体や身分を隠すために付けたのが、始まりのようです。

 

背中に付けた 笹の葉と こいのぼり?鯛?

調べましたが、わからなかったです!

ご存じの方がいらしたら、是非教えてくださいm(__)m

 

衣装はOK!

 

さて、パレードの先頭は どうしようかな?

そうだ!

姫丸さんがお世話しているウサギ達に頼もう!

 

うん。ピッタリ♪

 

 

 

戦後。博多の復興を願って、復活した

にぎやかで華やかな みんなのお祭り。

パレードでは、花自動車も市内を走ります。

 

こちらは

2017年にお作りした 花自動車。

姫丸さんの家で 並べて飾ってくださるそうです。

楽しみ~♪(o^―^o)

ありがとうございました!

 

次回、制作風景その2は、「だんじり祭り」です!

 

 

応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2023  ━

ワンニャンハウスも、満員。

預かりスタッフさんも満員です。

それでも保護依頼が止みません。



「山に子犬2匹が捨てられている。」と連絡。

何とか捕獲成功

 

クリフ君 レッドちゃん 

生後3~4か月くらい

抱っこもできる、触らせてくれる 人馴れした性格だそうです。

可愛がられていたのでしょうに。

何故、山に置いて行かれたのか...

保護した時には、びしょ濡れになっていたそうです。

 

そしてまた、子猫もやってきて。

保護部屋の引越しが終わって間もないところに

次々と保護依頼...

忙しいスタッフの皆さんの忙しさが、気がかりです。

 

大人猫も 子猫も ワンコも 運命の里親さまを 待ってます。

あーもんさんのブログへGO!

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

    ブログ 「にゃんむすび」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

現在の保護部屋では、猫たちの去勢手術  

風邪や病気の子猫たちの  

医療費もたくさん、かかります。  

ご支援は 「にゃんむすび」 まで、宜しくお願いいたします

 

 

━ 今日もちょっとだけ。うちの子たち ━

最近、人間のベットの心地よさを知ってしまった

ミッココッコ

 

妹たちが 隣の部屋で寝ている隙に 

テッポ君のゲージを掃除します。

その間、猫ゲージをチェックして。探しているみたい( *´艸`)

 

お留守みたいですよ♪

みんな。まだまだ成長中です

驚いたり、笑ったりしながら

褒めて育てております

雨が続いて、ペースが狂いますね

(うちは、雨漏りも続いて ドキドキハラハラ

みなさまも、どうぞご自愛ください。

 

お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

にほんブログ村

いつもありがとうございます。感謝です

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多どんたく港まつり♪

2023-05-27 14:46:52 | みんなのペット♪

 

さぁ踊ろ 

 

港まつりのパレードに

 

ひめまるどんたく隊

登場ーー

 

5月に行われた 港まつりのパレード

画像を頂きまして

お作りしました(o^―^o)

 

華やかで、可愛い衣装。たくさんの縁起小物。

資料画像を送ってくださったのは

 プロカメラマンのご主人様。

ありがとうございました!

 

作品も撮ってくださいました

作品が映えます 

嬉しいです<(_ _)>

どんたく隊 モデルさん達の

ご紹介です

 

 

 

 

モデルの皆さま、ご出演ありがとうございます。

ひめまるさん。ご主人様 画像をお借りいたしました<(_ _)>

ありがとうございました!

 

制作風景は、後日。

掲載の予定です(^_-)-☆

 

 

応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2023  ━

保護依頼が止まず、預かりスタッフさんも満員です。

そんな中、保護部屋の引越しが行われました。

猫たちを連れての引越し。どれほど大変なことでしょう。。。

ボランティアスタッフの皆さまの

ご尽力に感謝いたします<(_ _)>

ワンニャンハウス12

ワンニャンハウス16

 

 

こちらは、山の中に捨てられた

トイプードルの ゴルフ君

預かりさんの自宅で預かってもらっているそうです。

ゴルフ2

毛が伸び放題。シャンプーもしましょうと

トリミングに連れて行ってくれました。

人が大好き。元気いっぱい。落ち着きなく、動いちゃう。

さすが!トリマーさん。素敵になりました

ゴルフ4

今までに犬を飼ったことのある方

小学生以下のお子さんのいない家庭。65歳までの方。

シニア期になって、捨てられてしまったゴルフ君を

優しく迎えてくださる、犬好きな方を募集しています

 

スタッフの皆さん 毎日の活動ありがとうございます!

みんなにずっとの家ができますように!

大人猫も 子猫も ワンコも 運命の里親さまを 待ってます。

あーもんさんのブログへGO!

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

    ブログ 「にゃんむすび」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

現在の保護部屋では、猫たちの去勢手術  

風邪や病気の子猫たちの  

医療費もたくさん、かかります。  

ご支援は 「にゃんむすび」 まで、宜しくお願いいたします

 

 

━ ちょっとだけ。うちの子たち ━

元気に遊び倒しておりますー

 

就寝タイムになると、隠れるコッコちゃん

すぐに捕まります

自分から出てくる

ミッコちゃんのかくれんぼ

可愛い子たちに誘われて

ポップテコも かくれんぼに お付き合い

楽しんでますー

 

お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

にほんブログ村

いつもありがとうございます。感謝です

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きららちゃん♪

2023-05-14 17:10:59 | みんなのペット♪

笑顔の可愛い

きららちゃん

 

優しくて 繊細で

 

 

少し怖がりで

 

大好きなお母さんの居る

キッチンが、お気に入りの場所

お母さん(みいやんさん)のブログに載っていた

豪快なつまみ食いには

きららちゃんの 大胆な一面を垣間見て!

驚きましたよー(o^―^o)

 

みんなとも仲良し

 

 

旅立ちの前の日には

大好きなお散歩。

出来たそうです

 

あなたの笑顔が大好きです

最高のモデルさん 

空からの出演、これからもよろしくお願いします! 

 

これ!偉かったねぇ。

すごいね。きららちゃん!

 

あなたと出会えたことに。。。

心から ありがとう!

 

みいやんさま。画像をお借りいたしました<(_ _)>

ありがとうございました。

 

 

 

応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2023  ━

保護依頼が止まず、預かりスタッフさんも満員。

そして保護部屋の引越しまで あと1週間!

人馴れ修行中の大人の猫さんたち

頑張って!

 

すでに、新しい保護ハウスに移動している

お母さん猫、赤ちゃん猫たち ファイト!

超多忙なスタッフの皆さま

怪我や事故のないように 

無事に引っ越し作業が進みますように

お祈りしています<(_ _)>

スタッフの皆さん 毎日の活動ありがとうございます!

みんなにずっとの家ができますように!

大人猫も 子猫も ワンコも 運命の里親さまを 待ってます。

あーもんさんのブログへGO!

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

    ブログ 「にゃんむすび」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

現在の保護部屋では、猫たちの去勢手術  

風邪や病気の子猫たちの  

医療費もたくさん、かかります。  

ご支援は 「にゃんむすび」 まで、宜しくお願いいたします

 

 

━ ちょっとだけ。うちの子たち ━

元気ですー

GWには姉が遊びに来てくれて

しっかり甘えて

遊んで♪

楽しい楽しい♪

毎日、楽しい子たちのおかげで

ポップテコも 毎日 元気に笑っておりますー(^^ゞ

 

お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

にほんブログ村

いつもありがとうございます。感謝です

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ子供の日♪

2023-04-22 15:39:44 | みんなのペット♪

もうすぐ。子供の日。

みんなの幸せを願う

作品、集めました♪

 

モデルさん:ジューク君 さくらんぼちゃん よしちゃん 

ことら君 ゆっちちゃん 昇太くん

 

 

 

 

モデルさん:ジュニア君 コナン君

 

モデルさん:もも君 ねね君 きいちゃん くろちゃん まめ君

柊也くん くうちゃん

 

モデルさん: ルナちゃん ジュリアス君 レイアちゃん

 

 

モデルさん: ももたろう君 なつお君

 

モデルさん:アメリオ君 ちょびちゃん

モデルの皆さま ご出演ありがとう~

 

 

応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2023  ━

保護依頼が止まず、預かりスタッフさんも満員で

保護部屋も 猫たちでいっぱいです。

保護部屋の引越しもあり、忙しい中

TNR活動も進めてくださっています。

 

 タビーちゃん

預かりさん宅で 無事に出産しました!

3匹の赤ちゃん誕生です。

 

お母さんのタビーちゃん

体調を崩していて、呼吸も苦しそうで受診しました。

出産も子育ても体力がいりますね。

元気を取り戻せますように。

 

無事に育ちますように。

スタッフの皆さん 毎日の活動ありがとうございます!

みんなにずっとの家ができますように!

大人猫も 子猫も ワンコも 運命の里親さまを 待ってます。

あーもんさんのブログへGO!

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

    ブログ 「にゃんむすび」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

現在の保護部屋では、猫たちの去勢手術  

風邪や病気の子猫たちの  

医療費もたくさん、かかります。  

ご支援は 「にゃんむすび」 まで、宜しくお願いいたします

 

 

━ うちの子たち ━

子供の日。

「 こどもたちの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに 母に感謝する日 」

この「母に感謝する日」の部分

恥ずかしながら、知りませんでした!(^-^; 

ミッココッコのお母さんにも感謝の日!

今日は、うちの子の生い立ち話に

お付き合いくださいー<(_ _)>

 

思い返せば 昨年の今頃。夕飯時でした。

友人からメールが送られてきました。

「○○ちゃんの実家のサンルームで 庭に来てる猫が出産しちゃったんだって!」

「どうする? 場所は、千葉県なんだけど。」

画像付きメールでした 

 

うわー

 

○○ちゃんと直接 話しました。

出産の翌日、○○ちゃんが実家に駆けつけると

お母さん猫は 赤ちゃんを外庭に隠してしまったそうで

○○ちゃんは、引っかかれながら 再び家の中に保護したそうです。

6匹の赤ちゃんを産んで育ててくれた 

当時、推定1才だった コミケちゃん

今は、新しい家で一人っ子の甘えん坊になり

ゆったりと暮らしているそうです

 

そんな訳で。我が家は 断る理由。。。なし

家や店の片付けは。。。延期すればいいし。

「1匹引き取れば?」とケンちゃん

いやいや。今度、猫を迎える時は2匹がいいなと

ひそかに考えていた

2匹迎えたいけど。選べない。。。

悩んで悩んで、先代の三毛猫テスを思い起こし

「ミケちゃんがいいかな。」と伝えると

 

うっわー

離乳の時期を待って 5月に迎えに行きました。

(続きは、またの機会に...)

 

もうすぐ1年。 子供の日。

コッコ

 

 ミッコ

 

テッポ君も一緒に。

スクスクと成長中です。

 

賑やかで平和な日々に感謝です。

この子たちが 幸せに暮らせるように。

人間の母も 一緒に頑張ります。

 

世界中の子供たちが

動物たちが 

人格を重んじられて、幸福な日々を送ることができますように

祈ります。

━ 子供の日に寄せて ━

 

お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

にほんブログ村

いつもありがとうございます。感謝です

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースターエッグ♪

2023-04-12 22:08:56 | みんなのペット♪

 

遅ればせながら

(4/9でした(^-^;)

 

イースターエッグがいっぱいの

作品集めました

 

 

 

みーつけた!

 

イースターが来る度、想うのは命のこと

 

今年は、母の事をたくさん想っています。

 

想い出が止まらない

 

愛と感謝のイースターです

 

モデルの皆さま ご出演ありがとう~

 

 

ちょっと自分の話

ポップテコの母は、うさぎ年でした

ここ最近は、毎朝このキャンドルを灯して

手を合わせています。

(お仏壇だけど...)

 

仙台のガーデンゴッコラさんが手作りしている

イースターエッグキャンドル

一目ぼれです すごーく素敵です。

うさぎグッズが好きだった母の

感想が聞きたかったなー

 

------------------------------------------------------

 

今年も応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2023  ━

保護依頼が止まず、預かりスタッフさんも満員で

保護部屋も 猫たちでいっぱいです。

春の出産シーズンが近づき

忙しい中、TNR活動も進めてくださっています。

 

 ふく君 3歳

一人暮らしの飼い主さんが入院してしまいました。

少し怖がりで大人しく、ほとんど吠えることもありません。

お散歩は、嬉しそうです♪

できれば室内で飼ってくださる里親さん募集中です。

2013年から応援している

淡路ワンニャンクラブの保護活動は

冷暖房のない古い建物を借り、拠点にして行っています。

雨漏りも 漏電も 耐震も 心配なことだらけ。

この度、とうとう!

新しい場所(借家)が見つかり

準備がスタートしたそうです\(^o^)/

良かったー

 

活動しながらのリフォームと引越し。大変な作業ですね。

無事に進んでいきますように。

スタッフの皆さん 毎日の活動ありがとうございます!

みんなにずっとの家ができますように!

大人猫も 子猫も ワンコも 運命の里親さまを 待ってます。

あーもんさんのブログへGO!

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

    ブログ 「にゃんむすび」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

現在の保護部屋では、猫たちの去勢手術  

風邪や病気の子猫たちの  

医療費もたくさん、かかります。  

ご支援は 「にゃんむすび」 まで、宜しくお願いいたします

 

 

━ うちの子たち ━

それはそれは

元気です! 笑いを振りまいてます。

 

こっちは コッコ

 

こっちは ミッコ

 

いつでもテッポ君

 

NO.1 絶好調

 

13年前テコさんに作ったオモチャ

押し入れから出てきまして

 

姉妹のお気に入りです♪

 

これこれ 

2009年のテコ

テコさん、復活してますか?

実はすぐ傍にいるのかな。

作品作りしていると いつも傍にいてくれた

テコの姿が浮かびます。

今は、ミッコと コッコと テッポが 寝ている隙に

コツコツと 作ってます。。。(^-^;

見つかると お祭り騒ぎになるんですー(T_T)

 

ゆるゆるなブログ更新に、お付き合いいただきまして

ありがとうございます<(_ _)>

 

お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

にほんブログ村

いつもありがとうございます。感謝です

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする