#かずちゃん② 新着一覧
![2024/11/16 離乳、ももちゃん①の子ほぼ予定離乳。同時離乳のかずちゃん②の子はバカでかくなってしまった。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/3b/25497fd98785089147648128d12390bb.jpg)
2024/11/16 離乳、ももちゃん①の子ほぼ予定離乳。同時離乳のかずちゃん②の子はバカでかくなってしまった。
12日に離乳した。最近我が家では2頭同居の子牛は同時に離乳することが多い。今回も。ももちゃん①の子メス(福勝鶴ー安福久ー百合茂ー金幸ー平茂勝&#
![2024/07/21 かずちゃん②の子、滑車で格闘してなんとか出てきた。バカデカい。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/c0/c4554a70f8fd5d74b83bd18b9999faa0.jpg)
2024/07/21 かずちゃん②の子、滑車で格闘してなんとか出てきた。バカデカい。
20日の昨日かずちゃん②の9産目の分娩がありました。予定日を大幅に遅れたので、獣医さんにPGを打って...
2024/06/25 7月分娩最後の紹介 かずちゃん②
7月分娩予定最後の紹介。かずちゃん②は、7月11日、9産目。お腹の子の血統は、百合未来ー華春福ー安福久ー金幸。...
2023/09/30 定期のマヤ上げ。 2頭の種付け。
きっつい1日でした。バイトさんの都合がつかず一人で定期のマヤ上げ。と昨夜から発情の2頭の種付け。マヤ...
![2023/09/17 離乳準備 5、6月生まれの子牛](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/0c/2166637482d0b129b7babf26f47d649c.jpg)
2023/09/17 離乳準備 5、6月生まれの子牛
5月31日と6月23日生まれの子牛の離乳準備の昼間離乳、夜離乳の開始。我が家は、子牛房2頭のときは小さい方...
2023/07/28 今日も昼前からの猛暑日、レベルアップ。 かずちゃん②の種付。
今日の暑さは(@_@;)昼過ぎに昼間離乳の房の水交換していたら、小さな破裂音とプラスチックの跳ねる音。行ってみると、ペンキスプレー缶のフタらしきものが落ちていた。そのそ...
![2023/07/27 今日は11時過ぎから猛暑日。 6月生まれの子牛昼間離乳開始、ふーちゃんの分娩房、親・子牛房に分ける。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/79/630bbf6a5d1c5a19a8ca46ba9c5b2bab.jpg)
2023/07/27 今日は11時過ぎから猛暑日。 6月生まれの子牛昼間離乳開始、ふーちゃんの分娩房、親・子牛房に分ける。
牛舎内も猛暑日、36℃超え。(@_@;)送風機4台フル稼働で牛は比較的リラックス。6月下旬生まれのたかちゃん②の子(
2023/07/18 妊娠鑑定とシダーシンク 今日も猛暑日
今日も35℃ちょい。(@_@;)月1の繁殖巡回でした。2頭の妊鑑と1頭の卵巣機能を、すべて直検で診ても
2023/06/21 子牛の生産検査
今日はかずちゃん②8産目の♂子牛(福之姫ー華春福ー安福久ー金幸)の生産検査。鼻紋採取、耳標の装着、視力、ヘソ、性別などを確認。...
![2023/06/04 生後5日目、子牛房に。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/8c/b15a81ef4eeed7e6c65a436a4bba1a9e.jpg)
2023/06/04 生後5日目、子牛房に。
かずちゃん②(♂子牛の血統 福之姫ー華春福ー安福久ー金幸)の2房1室から親子別々房化。と言っても離乳ではありません。子牛房から...
![2023/05/30 かずちゃん②の段取りメール](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/76/cb992c958922d792571c0569589224b2.jpg)
2023/05/30 かずちゃん②の段取りメール
今朝9時頃にかずちゃん②の段取りメールが届いた。昨日16時頃から体温低下が始まっているように思っていたので、メールが来るのが遅いと思...