#こたつはもう出した? 新着一覧
こたつはもう出した?
11月も半ばを過ぎるとさすがに朝晩は冷え込みが厳しくなってきた。そこでこたつの出番という訳である。毎年この頃には用意することにはしている。しかしもっと寒さが厳しくなるとこたつだけで
10月から
一寸でも寒いと心臓疾患は厳しくなるんです。糖尿病等、血液に問題が有ると寒さに耐えられな...
こたつ 出しましたか?って、、、
ここ数年出してません暖房はオイルヒーター年に数時間使ってないかも、寒いか?寒いけどこた...
コタツの季節
今年も10月末から早々とコタツにお出まし願っている。かっては、炭火の掘りコタツでホッカホ...
使っておりません
昔は、家族団らんの中心でした。こたつに足を突っ込んで、昼寝をしたり、ぐうたら過ごす子供...
我が家にこたつはありません
gooブログのお題「こたつはもう出した?」ですが、我が家にはこたつはありません、、、。 ...
11/15 ムスメっちのシャツとかタイツ7つ どんどん大きくなります…
ムスメっちの下着やタイツ7点です。どんどん大きくなって入らない、それにこれそのものは誰...
堀り炬燵 撤去しました
両親が亡くなったあと、様々なものを処分している。長年しまってあった炬燵二台も。(いつか使うかも、と、しまってあったものを、「手前から」片づけてる感じ...
今年は何で暖を取ろうかな・・
寒くなってきました。今週は一気に温度が下がると天気予報では伝えていました。本当に冬がや...
こたつ
出していない。そして、多分出さない。-お題にこたえてみる。お題「こたつはもう出した?」結...
出しました!
天気が良かったし、朝晩は冷えるようになってきたので…今日こたつを出しましたスイッチ入れる...