#じょうねんだけ 新着一覧
常念岳 2025/01/18
午後4時頃の常念岳です。 日が西に傾きはじめ、日の当たる部分当たらない部分がはっきりしています。 北アルプスの山並み。 
常念岳 2025/01/16
午後2時頃の常念岳です。 北アルプスの山並み。 今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は氷点下4.1度、最高気温
常念岳 2025/01/11
今日は所用で安曇野市豊科まで行ってきました。写真は安曇野市豊科5609番地付近で撮影した常...
常念岳 2024/12/30
午前10時半頃の常念岳です。また新たな積雪があったようです。 北アルプスの山並み。 今日のアメダス松...
常念岳 2024/12/25
午前11時頃の常念岳です。新たな積雪で白さを増しています。 撮影をしている時に、信州まつもと空港に向かう飛行機が常念岳の前を...
常念岳 2024/12/09
午前11時頃の常念岳です。12月3日に比べると、新たな積雪で白さを増しています。 北アルプスの山並み。...
常念岳 2024/12/03
午前9時頃の常念岳です。 北アルプスの山並み。 今朝は、長峰山展望台ライブカメラと高ボッチ高原ライブカメラで北アルプ
常念岳 2024/12/01
午前10時半頃の常念岳です。いよいよ真っ白になった常念岳の出現です。 北アルプスの山並み。 ...
常念岳 2024/11/25
午前8時半頃の常念岳です。谷筋に雪が確認出来ます。11月19日に山頂が白くなっていて初冠雪したとの新聞報道がありました。...
常念岳 2024/11/21
午前11時半頃の常念岳です。 新聞の報道では11月19日に山頂が白くなっていて初冠雪したとありました。肉眼でははっきりわかりませんが、右側に白く見える部分が...
常念岳 2024/11/08
午後2時頃の常念岳です。 北アルプスの山並み。手前の田圃の緑色は稲刈取り後のひこばえ、右端の茶色は転作として栽培されている