#のうが高原 新着一覧
のうが高原廃墟遠望
バブル全盛期の夢の跡、野貝原山頂あった「のうが高原」の施設(当時のパンフレット)であった大岩風呂棟が朽ちて鉄骨骨組みが露出しているのがみられる。右側の宿泊棟は画像では崩壊状況は確認できない。
【巨石遺構】発掘お宝写真第三弾!「のうが高原廃墟ホテルとピラミッド巨石群」@ 広島県廿日市市宮内
今回は、発掘お宝写真第三弾!「のうが高原廃墟ホテルとピラミッド巨石群」の紹介です。や...
旅客ターミナルからの遠望
宮島口旅客ターミナルの多目的スペースから建築整備中の斬新な広電宮島口駅舎方面をみていると遠くに野貝原山が遠望できた。望遠でみると野貝原山にあったかつての「のうが
のうが高原の太陽光発電所
以前にかつての「のうが高原」の広大な用地に太陽光発電所の工事が行われていることを何度か紹介したが、Google Earth画像をみると工事は
野貝原山登山-太陽光発電所用地の現状
かつての「のうが高原」用地が掘削されて太陽光発電所の用地として整備をされていることを以前紹介した。と
野貝原山登山-のうが高原跡
「ふれあいライフ原」(元国立病院機構原病院)脇から名号岩、604m峰を経て野貝原山に登る山道は登
- 前へ
- 1
- 次へ