#アウトラインプロセッサ 新着一覧
![とりあえず完成した・・ 実践04](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/f7/bd9e17c170e8c8269587cb7ad648933c.png)
とりあえず完成した・・ 実践04
前回までのあらすじ いよいよ出来上がったファイルをアプリで読み込ませるという段階に来た!が、インポートエラーが!?もしかしてOPMLのタグ、不要だと思ってた製作者とか時間とかも入れとかないと...
![いよいよアプリで読み込むぞ! 実践03](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/03/9692048ef6013b3c60aebed1cd2dbf00.png)
いよいよアプリで読み込むぞ! 実践03
前回までのあらすじ 本体のリスト化は出来たので後はOPMLのお決まりのタグを前にくっつける...
![アウトラインプロセッサ用言語OPMLの書式を調べた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/8f/277294b5d9e291d785990e5e17af9cbe.jpg)
アウトラインプロセッサ用言語OPMLの書式を調べた
生まれて初めてのアプリ作り・・やることは単純なはずなので、とりあえずテキストの変換先のO...
![グラレコに挑戦しようかな?とか思ってたがする気が無くなった話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/d4/9b8a1646a3def0a14c00f3dcc1f39f8a.jpg)
グラレコに挑戦しようかな?とか思ってたがする気が無くなった話
なんか無駄に長くなる気がするので結論を書きますと1,岡田斗司夫さんのYoutubeを見てグラレ...
- 前へ
- 1
- 次へ