#アジサイ園 新着一覧
峯さんの青ヤマアジサイ
峯さんの青いヤマアジサイ~。藍色の花が集まった花、を意味する「あづさい」がなまってアジサイとする説もあるとか~。梅雨時期に咲くアジサイに青空の青を求めてしまうのは自分だけでしょうか~♫
峯さんのアジサイ園
知人に教えてもらった、周南市四熊にある峯さんのアジサイ園をめざします。山頂に鉄塔がある...
峯さんの赤ヤマアジサイ
周南市の峰さんアジサイ園のつづき~。アジサイ園の奥にはヤマアジサイがたくさん~。峰さん...
舞鶴のあじさい園、溺れてしまいそうなアジサイの海~舞鶴自然文化園(6月)
6月になると、舞鶴のあじさいの名所「舞鶴自然文化園」の「アジサイ園」が開かれます。京阪...
相模原北公園のバラ(番外編)
「相模原北公園のバラ」から続く。 花木園の上に戻って来たので、自販機がある管理事務所...
20220703 相模原北公園 20 Vario-Sonnar T* 28-85mm
アジサイ園を囲んだ外周路の終りまで来た。額紫陽花の外れに違う花が?花の縁だけ、色に染ま...
20220703 相模原北公園 19 Vario-Sonnar T* 28-85mm
日陰から明るいところへ出るところに、様々な色の紫陽花が並ぶ。良いね。また木陰に、すると...
20220703 相模原北公園 18 Vario-Sonnar T* 28-85mm
暑い日なのだが、紫陽花が多量に咲く径を歩くと。目に涼しさを感じる。日本らしい?水潤都市...
20220703 相模原北公園 17 Vario-Sonnar T* 28-85mm
北公園の正門?からの道。のとなりにアジサイ園の案内板がある。丘の上は暑い。案内板の左隣...
20220703 相模原北公園 16 Vario-Sonnar T* 28-85mm
「リベラハイス」何処の花かな?英語風?外側は涼しそう。アジサイ園の丘側は?手前の枯れた...
20220703 相模原北公園 15 Vario-Sonnar T* 28-85mm
あまりの暑さに紫陽花が枯れた?判らないけど、ここの花は何時も枯れるのが早い。アジサイ園...