#ウィルトン 新着一覧
ローズフェスタでワークショップ
ローズフェスタ、素敵な会場で楽しいワークショップが無事終わりました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。片付けが終わった後、マダムの淹れたコーヒーをいただきながらマッタリす...
ウィルトンクラス コース1ご一緒にいかがですか
間近になってしまいましたが、5月14日(日曜日)にコース1スタートのクラスが1席ございます。...
ワークショップあんこのお花「バラのフラワーカップケーキ」
バラの季節ですね。今年も素敵なバラの館でローズフェスタが開催されます。私は、5月21日(日...
「すろーかる」5月号に
静岡周辺の情報誌「すろーかる」5月号は「鷹匠・北街道」が紹介されています。アートシュガー...
食べられるお花やフィギュア
ウェディングケーキやアニバーサリーケーキに飾ってある「フィギュア」や「食べられるお花」...
アイシングでシュガーフラワー
人気のアイシングクッキーに使われているのが「ロイヤルアイシング」というクリームです。こ...
絞りのお花の基本中の基本
絞りのお花、ケーキデコレーションの世界だけでなく、様々なクラフトでも注目されていますね...
いつ値上げの連絡がくるか、ドキドキです
昨日、スーパーに行ってびっくり。いつも買う卵がない!! お知らせが貼ってあって「卵が入...
ケーキデコレーション「ウィルトンクラス」
ウィルトンクラスを開講したのは2013年。今年で11年目です!!(アートシュガーアカデミーは...
Wiltonコース1 かわいいケーキ
wiltonコース1のレッスン1と2を受講された生徒さんの作品です。コース1はすべて食べられるケ...
真鍋祐磨とラグマット
こんにちは、真鍋祐磨です。夏に向けてラグマットを新調したいなと思っています。冬は少し ...