#クモガタガガンボ 新着一覧
![令和2年初探索](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/5f/079b1e637ccd537dfb9ad5c598bf0409.png)
令和2年初探索
令和2年1月3日初探索気温-5℃ 曇り 風弱し 前日に降った雪が結構積もっていて、スノーシューを忘れた事に後悔。正月という事もあり、辺りは静まり返っており、鳥の声すら聞こえない。-5℃はKGGの活動範
![new generation](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/ae/3ec9820a43d26cb5d9b696bdbe647e8d.png)
new generation
昨年採集したクモガタガガンボ産卵して約1か月後に孵化。以前の飼育で、飼育下(約10℃)での...
![KGG再挑戦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/14/50a70509a51e3cf93a9a91444f35fbb8.png)
KGG再挑戦
先日いい具合の数のKGGを捕獲できたので、数年ぶりに飼育してみよう。以前は蛹化まで確認でき...
![さすらい探索者 年末編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/79/4b26c192a699f3aee0c8333bbe88bee6.png)
さすらい探索者 年末編
近所の里山昔スキー場があった場所。小学生の頃にスキージャンパーの八木 弘和さんからサイン...
![陰キャ期突入](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/d4/2304971d2f97cec34fab488c19bb1f42.png)
陰キャ期突入
気が付けば、すっかり雪に覆われる季節となってしまった・・・探索に繰り出すこともなくなり...