#クモガタガガンボ 新着一覧
【クモガタガガンボ 】尻に敷かれている交尾 Chionea sp.
【クモガタガガンボ 】尻に敷かれている交尾 Chionea sp.クモガタガガンボの雄は雌に出会うと半ば強引に交尾に挑むが、交尾中の雄は雌に逆らえず行動の自由はない。冬に発生する昆虫は雌雄が出会う可能
【冬の昆虫】クモガタガガンボ探索 Chionea sp.
【冬の昆虫】クモガタガガンボ探索 Chionea sp.北海道で冬に見ることができる昆虫(成虫)と言えば、このクモガタガガンボしかないでしょう。他に何がいるんだい?
![クモガタガガンボを大きく見てみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/cb/afaa67e1e0680e95b26e922de2a4b33e.png)
クモガタガガンボを大きく見てみた
クモガタガガンボ♀の拡大写真完全な無翅ではなく、前翅が辛うじて痕跡のみ確認できる。後翅の...
![KGGレディースデー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/85/a6fae9895f810a8404bc844fbe659c5b.png)
KGGレディースデー
本日の旭川郊外の山地気温は-2.5℃ 微風 曇り時々晴れ、そして雪。短時間の間にころころ天候...
![今シーズン初KGG](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/9c/f3408f15ea5ffa7351c9d834f8bc05e5.png)
今シーズン初KGG
先日の大雪ですっかり雪が積もってしまった。旭川近郊の林道では30㎝以上積もっていたので、...
![加工するほど暇](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/eb/db6cc6e81600e7b1a1030107bc28b70c.png)
加工するほど暇
結構積もった。べた雪で歩きづらい。探索はスノーシューを持ってこなかったことに後悔。KG...
![KGG襲来](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/4c/374fb26cd23169f353af7c5b645d2e0f.png)
KGG襲来
前回の記事から20日程が経過した。気温は上がりしばらく雨が降ったため、積もった雪はあっと...
![クラスター対策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/cd/aa8905ad683aec4434b768a72c83ef70.png)
クラスター対策
KGG幼虫飼育記録最大7~10mmほどに成長した後、5mmほどに縮小し、動きは緩慢になる。(光が当...
![インディカ米](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/6c/88225460616da8a756d560cd2d0c10c7.png)
インディカ米
KGGの幼虫飼育経過報告今回の飼育はカメラを新調してから初なので、よりよい記録を残すため頻...
![KGG中齢幼虫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/3d/5734e5f1d0262bce23e50d4443783aed.png)
KGG中齢幼虫
KGG幼虫飼育経過報告こんなに大きく成長しました!!(ウソ)孵化から約30日目で、体長は大き...
![ほぼ孤立無援研究](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/99/0cccccb64ff4bab4ebf8ab9df776afe6.png)
ほぼ孤立無援研究
KGG幼虫体長は4mmほどに成長餌は半腐食植物が一番いいようで、腐敗しすぎるのはダメ。KGG幼虫...