#クロフネ産駒 新着一覧
過日の毛刈り3頭食欲戻ってきた。今日は週1馬(腰痛等で5週間ぶり)の日
毛刈り3頭、毛先結露でやや食欲低下していたが、毛刈りで体調戻り、かなり回復、このまま、1月せり市まで順調にいってほしい。蹄が少し伸びているので、近日中にノコヤスリで削らねば。今日は週1馬の...
クロフネ産駒のレッスン、輪乗りは? コロナワクチン接種2日後
ワクチン接種2日後。今日はほぼ平常。昨日のような倦怠感は無し(昨日より寝不足なのに:昨...
クロフネ産駒の壁が厚い。 牛舎のハエが激減、シロマジンが効いた??、
10月3日は、週1馬の日。先乗り時に少し脚に対し鈍い感じ。乗り替わりレッスンでは斜め手前...
9/12のクロフネ産駒、ホルバートアブ。かずちゃん①の分娩
9月12日日曜日は先週に比べて、ホルバートアブが随分少なく、また、ハッカ油サラダ油1:...
週1の馬はしつこいアブに苦戦、牛舎はてんてこまい。
今日は週1の馬の日。晴れていたが、普通の暑さ。しっかり乗れるかと思いきや、馬場に出てい...
昨日のクロフネ産駒ガックシ○| ̄|_、今日の子牛丸洗い。ヘロヘロ
今日は曇り時々晴。 昨日は週1馬の日。先週お盆で1人乗り、今日は後でレッスンがあるが、フラットワークで先週並みに、速歩の肩内、反対駈歩、シンプルチェンジ(単純踏歩...
お盆でレッスン無しで自分乗り、離乳済み子牛のブラッシング
今日は週1回馬の日 猛暑後の梅雨末期のような天気続きで牛舎花壇もモリモリ。コキアとポーチュラカが元気すぎてサフィニアが埋もれてしまいそう。...
週1馬の日、離乳6日目のゆりちゃん子、離乳後5日間溜まっていた不良乳を飲みひどい下痢
週1馬の日。乗馬クラブは5月に蒔いたヒマワリが満開で多くの人が見に来ていました。(^^)今年はかなりの場所で発芽が悪く写真撮れるいい感じの所はほぼ1カ所でした。(40aもあるのに。...
猛暑日の1週間。今日は35.1℃(15:47までの最高気温)と最も涼しい日? 週1の馬の日 ハエ取りシートの状況(閲覧注意:ハエ取りシート無数のハエに)
猛暑日連日の1週間でした。今日は35.1℃(15時47分現在で)で、楽と思うので、感覚異常で...
週1の馬、梅雨明けで短期集中レッスン
昨日の深夜早朝のふーちゃんの分娩で超寝不足。 今日は週1の馬の日。梅雨明けで雲は多いものの、日差しが強く、そこそこ暑い。馬、人のために短...
ネムノキ咲いた。クロフネ母の父としてガンバってる。週1の馬クロフネ産駒はいかに?
ネムノキがきれいに咲いています。(*^o^*)繊細できれいな花ですが、木がそこそこ高く、葉の上...