#シバレ 新着一覧
![シバレ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/73/e35b44707b7196d650388f73ffac2d9b.jpg)
シバレ
今、うりこが住んでいる市は晴天🌞でも寒い!北海道ではシバレると言う朝なんてストーブ点けたら気温が『Lo』になってた壊れたかと思ったよベランダの窓もバリバリ!
![2022/8/16(火)雨、 ☃暑中見舞い企画「太陽がある光景・冬編」(第24回)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/c5/0ee7945b00f0ba1347839225d0b50cc5.jpg)
2022/8/16(火)雨、 ☃暑中見舞い企画「太陽がある光景・冬編」(第24回)
■2022年8月16日(火)雨、今日の江別は昨夜からの雨が日が変わっても断続的に降っています。道...
![2022/8/12(金)曇り、 ☃暑中見舞い企画「太陽がある光景・冬編」(第23回)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/da/5e37ba2d80aba128474ff15f2f7372d4.jpg)
2022/8/12(金)曇り、 ☃暑中見舞い企画「太陽がある光景・冬編」(第23回)
■2022年8月12日(金)曇り、今日の江別の気温は昨日と同じ28℃位、そして湿度も高く終日室内でゴロゴロと...
![2022/8/11(木)曇り、祝日「山の日」と ☃暑中見舞い企画「太陽がある光景・冬編」(第22回)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/80/428a3689a261e720a0741196a3c00471.jpg)
2022/8/11(木)曇り、祝日「山の日」と ☃暑中見舞い企画「太陽がある光景・冬編」(第22回)
■2022年8月11日(木)曇り、今日は祝日「山の日」、そして「お盆休暇」に入る人もいるのでは?...
![2022/8/10(水)曇り、 ☃暑中見舞い企画「太陽がある光景・冬編」(第21回)☆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/83/d586672bf63b91343fb0cdeffcc2afd1.jpg)
2022/8/10(水)曇り、 ☃暑中見舞い企画「太陽がある光景・冬編」(第21回)☆
■2022年8月10日(水)曇り、江別は今日もぐずっいた空模様、気温27℃、湿度は気にならない位、風...
![2022/8/09(火)曇り、 ☃暑中見舞い企画「太陽がある光景・冬編」(第20回)☆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/64/3a5384ea9d7b17fbef0563aab49b5cde.jpg)
2022/8/09(火)曇り、 ☃暑中見舞い企画「太陽がある光景・冬編」(第20回)☆
■2022年8月9日(火)曇り、今日は77年目の長崎「原爆の日」、失われた多くの尊い命に「合掌」☆...
![2022/8/08(月)曇り、 ☃暑中見舞い企画「太陽がある光景・冬編」(第19回)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/91/3d7c866f4261cdf701f122bcd8181b7f.jpg)
2022/8/08(月)曇り、 ☃暑中見舞い企画「太陽がある光景・冬編」(第19回)
■2022年8月8日(月)曇り、江別の今日は強風と雨が降ったり止んだり?の訳分からない一日 、と言う事でいつもの「さぶ~い」画像を並べて「猛暑」を忘れて頂ければ...
![2022/8/02(火)曇り、 ☃暑中見舞い企画「太陽がある光景・冬編」(第18回)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/5d/60f83dc7ab72c2012582d4635680bda3.jpg)
2022/8/02(火)曇り、 ☃暑中見舞い企画「太陽がある光景・冬編」(第18回)
■2022年8月2日(火)曇り、江別は雨が降ったり止んだりの天気、そんな訳で今回は ☃暑中見舞い企...
![2022/7/22(金)曇り、 ☃暑中見舞い企画「太陽がある光景・冬編」(第14回)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/1d/25e4739fdfa74d0c92b6c0bdca5db0f1.jpg)
2022/7/22(金)曇り、 ☃暑中見舞い企画「太陽がある光景・冬編」(第14回)
■2022年7月22日(金)曇り、今日の江別は日差しは隠れたまま、しかし日中気温が27℃の夏日、そして湿度も高い一日でした。とは言っても本州の暑さとは比べものにもなりませんが...
![2021/12/19(日)曇り、今朝は手袋をつけても指先が痛くなるほど“シバレ”ました☆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/76/94d4a4f30cf20ec6c24b91dbf38ea65a.jpg)
2021/12/19(日)曇り、今朝は手袋をつけても指先が痛くなるほど“シバレ”ました☆
■2021年12月19日(日)曇り、昨日の冬の嵐から明けた今朝は夕張川橋梁付近で函館本線を撮影。朝の空気は手袋をつけても指先が痛くなるほど...
![最後の悪足掻き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/e6/471a570533f4739973dde1d17e7d4222.jpg)
最後の悪足掻き
何度も言いますが、だれが何と言おうと私は冬が一番好きなんです。過去に撮った写真から冬ら...