![第29話《郵便小包を送る方法教えちゃいます!》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/8f/b793b4dae161df8405e5d527897180df.jpg)
第29話《郵便小包を送る方法教えちゃいます!》
この旅の写真はこちら部屋に戻ってまずは商品を整理。「買い物したものが積まれたままだあ」プチプチやガムテープやマジックを準備。「ちゃんと日本から持参して来ましたよ」ガラス
![第28話《サンジェルマン・デ・プレの人気雑貨屋さん!》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/f8/e40033b42887694c0252f70a5c8ae0dc.jpg)
第28話《サンジェルマン・デ・プレの人気雑貨屋さん!》
この旅の写真はこちらモノプリでお買い物が出来ました。「サンジェルマン・デ・プレ界隈は人気雑貨屋さんが多いよね」雑貨屋さんを訪ねてみることにします。「サンジェルマン・デ・
![第27話《サンジェルマン・デ・プレのモノプリ》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/c4/302cb0fefca53762f83bf3644c33aa96.jpg)
第27話《サンジェルマン・デ・プレのモノプリ》
この旅の写真はこちら今回パリを選んだのは可愛い雑貨探し「可愛い雑貨屋さんが多いのがサンジェルマン・デ・プレ界隈みたいよ」95番のバスで行けるよね。「行ってみることにしましょ
![第26話《またまたパリニャン》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/c1/cf317cb4380bd3610371b5cb57f850ef.jpg)
第26話《またまたパリニャン》
この旅の写真はこちらコンコルド橋のところで右手に曲がって、これでセーヌ川辺の散策も終わりこれがコンコルド広場なんだね。「広い ただただもう広い」そしてあれが世界で最
![第25話《快晴のチェイルリー公園》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/a2/2aed6544008ff1b1bfc277dfa4a85ddd.jpg)
第25話《快晴のチェイルリー公園》
この旅の写真はこちらルーブル美術館の方に戻って、カルーゼル凱旋門の向こうに行ってみましょう。「わあ 広大で日陰なんて見当たらないような芝生の公園。」「さすがパリね」公園内に
![第24話《パリの定番観光地へ》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/6a/b0271629a101d614ce26604d3ad6286c.jpg)
第24話《パリの定番観光地へ》
この旅の写真はこちらまず地下鉄でマドレーヌ駅からパレロワイヤル広場に行きます。パレロワイヤル広場を目指すのには理由があります。「4日後にはモンサンミッシェル観光」そのツ
![第23話《ヨーロッパの都市のお寿司ランキング!》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/4f/478e26e080247f4c6e98a497fe18c500.jpg)
第23話《ヨーロッパの都市のお寿司ランキング!》
この旅の写真はこちらこんなに早くクリニャンクールの蚤の市から戻ることになっちゃうなんて「今日はこれから何をしようかな」すごく良いお天気だけど日曜日のパリの街はお店はお休みな
![第22話《クリニャンクール蚤の市へ》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/1f/f381361513ae46ce09ea9fe1b50326d9.jpg)
第22話《クリニャンクール蚤の市へ》
この旅の写真はこちら今日は日曜日「クリニャンクールの蚤の市へ行くぞー」パリの蚤の市で一番大きいんだよね「うん、ただモンマルトルの先ってのが少し不安」移民が多い地区な
![第21話《はじめてのリーグアン!》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/8b/e4e338783a76f319c4ee4890554fa20b.jpg)
第21話《はじめてのリーグアン!》
この旅の写真はこちらDのゲートを入ると目の前にピッチが広がります。そこはメインスタジアムの中央辺り。そして席は一階の10列目。「わあ~ とっても良い席」席にはパリSGの
![第20話《いよいよスタジアムへ!》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/76/15ad1e16f73e43f410986defeb8595e4.jpg)
第20話《いよいよスタジアムへ!》
この旅の写真はこちらパリサンジェルマンのホームスタジアム「パルク・デ・プランス」へは、地下鉄9号線を利用します。アパルトマンからいちばん近い地下鉄駅のマドレーヌは8号線や14号
![第19話《一人旅に便利なアパルトマン生活を実感》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/b0/e058c285c0e0fdb8990b140236a99cf8.jpg)
第19話《一人旅に便利なアパルトマン生活を実感》
この旅の写真はこちら「蚤の市で購入した商品をアパルトマンに一旦置いて」「昼食の買い物に行きましょ」「昼食だけじゃダメね。」「パリサンジェルマンの試合観戦後は帰りが夜にな